◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
整理収納アドバイザー/インテリアコーディネーター:斉藤 夏枝

整理収納アドバイザー/インテリアコーディネーター:斉藤 夏枝

福岡出身。興奮すると博多弁が出てくる。お片付けとスッキリ空間とお掃除をこよなく愛する。

転勤族育ちで転勤族の妻となり多数の引っ越し経験からどんな暮らし方にもFITするシンプル収納が得意。

子供が生まれてモノが爆発的に増えてしまい、片づけられなかった経験をしてから、「片付け」を体系的に学ぶ。片付けのやり方、仕組みを作れば家は片付くという信念を持つ。

司会業の経験から「伝わる」片付けセミナーの講師や東京都内を中心としたお客様宅での整理収納サービスをしている。


この記事では、歯磨きコップの選び方とおすすめ商品を紹介します。おしゃれでかわいいデザインのものや、浮かせておくことでカビることなく衛生的に使えるものなどをピックアップ。ステンレス製やプラスチック製など素材も豊富なので好みの商品を選びましょう。

歯磨きコップは清潔に使用しよう!

【エキスパートのコメント】

歯磨きコップは、使ったあとそのまま置いておくと、コップの底がヌルヌルとしてきたり、コップの内側に水垢が溜まってきてしまいます。その状態が続くとカビやヌメリが発生するかもしれません。

食器のように毎回スポンジできれいに洗うわけではない歯磨きコップだからこそ、衛生面は大切。常にコップを乾燥させ、清潔に保てるように工夫されたデザインの歯磨きコップを検討してください。

素材や形状をチェック!
歯磨きコップの選び方

出典:Amazon

歯磨きコップの選び方を紹介していきます。ポイントは下記。

【1】歯磨きコップの素材で選ぶ
【2】安定感をチェック!
【3】収納方法をチェック!
【4】子供用には持ちやすくて割れにくいものを!

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】歯磨きコップの素材で選ぶ

歯磨きコップがつねに清潔に使えるかどうかは素材が影響してきます。素材によって水はけが悪かったり、使ったあとに汚れが溜まりやすいものも。歯磨きコップに使われている代表的な3つの素材について説明します。

プラスチック|軽くて扱いやすい!

出典:Amazon

素材がプラスチックの歯磨きコップはとてもたくさんあります。軽くて丈夫なので子どもや高齢者にも使いやすく、値段もリーズナブルなので買いやすいのが特徴です。キャラクターがデザインされたものが多いので、子どもも喜ぶでしょう。

安い価格のものが多く、汚れが気になったら気軽に買い替えできるのがポイント。ぬめりやカビが発生する前に新しいものに交換することで清潔さをキープできます。

ステンレス|耐久性に優れていてスタイリッシュ

出典:Amazon

ステンレス製は高級感があり、インテリアにこだわる方には人気があります。来客が多い家庭では洗面台をスタイリッシュに演出できるでしょう。丈夫なので落としても割れませんし、子ども用や高齢者にも使いやすいです。

ぬめりが発生しにくいのがステンレス製の特徴で、衛生面での不安はありません。耐久性にすぐれているので長く愛用できます。ステンレス製にふさわしい置き場所を考えてください。

シリコン|落としても割れないので安心

出典:Amazon

シリコン製の歯磨きコップのなかには、蛇腹式になっていてコンパクトに折りたためるものがあります。洗面所が狭くて収納に困る方に向いている製品です。家族の人数分を置くのがたいへんな場合にも適しています。

外出先で他人のコップを使うのは抵抗があるかもしれません。シリコン製のコンパクトにたためる商品なら携帯しやすいです。丈夫で落としても割れないので持ち運びに適しています。

【2】安定感をチェック!

出典:Amazon

歯磨きコップにはいろいろなデザインのものがありますが、選ぶときのポイントは安定感です。おしゃれなデザインのものでも安定感がないと倒れやすく、落ちて壊れることがあります。割れやすい素材のコップなら、なおさら安定感は重要でしょう。

安定感があるかどうかは、底の接地面で判断できます。接地面が広いデザインのものは安定感にすぐれており、コップの高さも低めのほうが倒れにくいです。

【3】収納方法をチェック!

出典:Amazon

洗面台の上は歯ブラシや洗面用グッズなどでゴチャゴチャしがち。とくにスペースが狭い場合は、収納しやすいかどうかも歯磨きコップを選ぶポイントになります。また家族が多い場合も、家族の人数分だけコップがあるので、収納にすぐれたものを選んでください。

具体的には吸盤つきで鏡につけられるものや、フックに引っかけて置けるものなどが便利でしょう。歯ブラシをセットできるコップは省スペース向きです。

【4】子供用には持ちやすくて割れにくいものを!

出典:Amazon

子ども用は、素材のほかにも子どもの小さい手に持ちやすいかどうかも考慮して選びましょう。また、子どもの好きなキャラクターやデザインのものなら、楽しく歯みがきもできます。

とくに小さなお子さんがいるご家庭では、お子さんが不注意で落として割ってしまう危険もあります。落としてもかんたんに割れない、軽い素材の歯磨きコップを選ぶことをおすすめします。

専門家からのアドバイス

【エキスパートのコメント】

口に接するものだから、衛生面にも考慮して選ぼう!

歯磨きコップは直接口をつけて使うものです。衛生面を保つためにもしっかりと水切りができ、かんたんにメンテナンスができるものを選びましょう。毎日使うものだからこそデザインや使い心地、コップの素材にもこだわるのが歯磨きコップを上手に選ぶポイントです。

毎日楽しく歯磨きするためにも、とっておきの歯磨きコップを選びましょう!

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)