◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
ワイルドライフクリエーター、山岳写真家:荒井 裕介

ワイルドライフクリエーター、山岳写真家:荒井 裕介

ブッシュクラフト、狩猟、ULスタイル、沢登りなど様々なアウトドアに取り組む。海外生活の経験もあり銃器やトイガンにも造詣が深い。

アウトドア料理やビンテージアウトドアアイテムのレストア、道具作りにも造詣が深く自作アイテムのみでの山行も行う。

フェールラーベンのアンバサダーとしても活動している。


低山から高山まで登山やトレッキングをする時に欠かせないコンパス。アプリも便利ですがアナログ式が安心です。スントやモンベルをはじめ、オイル式・ドライ式、メジャー・温度計付きなどさまざまな商品が人気メーカーから発売されています。そこでここでは、登山用コンパスの選び方とおすすめ商品を紹介します。

使いやすさ・機能など
登山用コンパスの選び方

山岳写真家・荒井裕介さんに、登山用コンパスを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ぜひエキスパートの選び方を参考に、自分に合ったコンパスを探してみてください。

コンパスの種類で選ぶ

登山用にはおもに次の4つのタイプがあります。使いやすさをひとつの基準に自分に合ったものを選んでみてください。

マップ用コンパス

出典:Amazon

マップ用コンパスは台座が透明で、地図の上に置いて距離や方角を確認するなど、地図との照合が簡単にできるのが特長です。「ベースプレートコンパス」とも呼ばれます。

レンザティック式

出典:Amazon

もともと軍用として用いられていたレンザティック式コンパスは、「軍用コンパス」とも呼ばれます。地形図とあわせて用いることで、道しるべがない道を進む際であっても現在地を把握することができ、目的地までのルートを導き出すことができます。

デジタル式

出典:Amazon

磁石ではなく、内蔵されている地磁気センサーにより感知し、位置情報や方位を測定します。 なかには、 温度や高度なども一緒に表示してくれるため、機能性を重視するならデジタル式がおすすめです。

簡易タイプ

出典:Amazon

方角のみを知ることができるシンプルなコンパスです。キーホルダータイプなどがあります。

「ハウジング」のメリット・デメリット
「オイル式」か「ドライ式」かで選ぶ

登山用コンパスは、「ハウジング」(コンパス内部)に液体が入った「オイル式」と入っていない「ドライ式」に大別できます。それぞれの違いをメリット・デメリットとともに見ていきましょう。

オイル式コンパス

出典:Amazon

【メリット】
ハウジング内のオイルにより針がスムーズに動き、ブレることなく正確に方角を指してくれます。

【デメリット】
冬場は粘度が高くなり、動きが悪くなります。「ウォーターハウジングコンパス」「(オイルではなく水が入ったコンパス)は、凍ってしまい、使用できないことも。コンパスによって使用可能温度が異なります。

ドライ式コンパス

出典:Amazon

【メリット】
外気温を気にすることなく使用できます。また、オイル式と比べると安価です。

【デメリット】
液体による抵抗がない分、針がブレやすくなるため、オイル式に比べると少々使いづらい場合があります。

コンパスの役割を考えて選ぶ

コンパスは方角を知るだけでなく、時間や距離も知ることのできる道具です。機能そのものはあまり複雑ではありませんが、使いこなせば方角だけで読図(地図を見て内容を見とること)ができたり、距離を正確に把握することもできます。

コンパスはお守りではなく使い方を学んで持つものです。縮尺がしっかりしているマップと組み合わせることで、その本領を発揮します。

一般登山道や低山では方角を知るだけでも目的地にたどり着くことができるようになりますが、そのためにはスケール付きのコンパスで読図やコンパスの操作になれる必要があります。まずは読図に必要な方位、メジャーが付いたものから選びましょう。

自らの技術や目的に合わせて選ぶ

出典:Amazon

読図をまず覚える。これがコンパスの使用条件です。そうすることで、コンパスの実力を最大限に発揮させられるからです。

現代ではGPSが普及しています。しかし、GPSが受信し難い場所やバッテリー切れ、不意な道迷いなど、緊急時には欠かせないのがコンパスです。

GPSなどを使用する場合でも、カード型のコンパクトなモデルを選択し携帯することをおすすめします。もちろんメインとしてじゅうぶん使えるものがほとんどですので、ビギナーの方が選んでも問題ありません。

防水性・蓄光・携帯性などもチェック

出典:Amazon

登山では、突然、天候が変わるというのはよくあること。いざというときのため、防水性のあるものや蓄光塗料が塗ってあるタイプを選ぶようにしましょう。発光するものなら、暗闇のなかでも文字盤を読み取ることができます。

また、ストラップやキーリングが付いたものであれば、手軽に携帯することができ、即座に文字盤を見ることができて便利です。

さらに、ルーペがあると地図上の細かい地名や縮尺の小さな地図も確認しやすく便利です。登山地図など、縮尺の小さなタイプを扱う場合は機能としてあるとよいでしょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)