『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第7章「新星編」の上映記念舞台あいさつが3月2日、東京・丸の内ピカデリーにて開催された。登壇者は古代進役の小野大輔、森雪役の桑島法子、島大介役の鈴村健一、クラウス・キーマン役の神谷浩史、アベルト・デスラー役の山寺宏一、ズォーダー役の手塚秀彰、監督の羽原信義氏、シリーズ構成の福井晴敏氏。そして桐生美影役の中村繪里子が司会を担当した。
本イベントは本作が上映される全劇場35館でもライブビューイングとして中継され、全国のファンが同時に楽しむ舞台あいさつとなった。今回の舞台あいさつは地球、ガミラス、ガトランティスといった3つの陣営のキャラクターを演じたキャストが登場するということもあり、それぞれのテーマ曲を流しながらの登壇となった。
まず本作について小野は、「この作品は、観るとなぜか涙があふれてくるんです。古代はつらいこともたくさんありましたが、それが今日で報われたのかも」と語る。ここで関係者死者でも涙を流したというエピソードも飛び出した。それを受けて桑島も「実は、私も試写で泣きました」と告白。「アフレコがないときも『ヤマト』と生活している感覚でした。最終章を迎え急に寂しくなりました。気持ちの整理ができていない状態で試写を観ていたのですが、今日みなさんの前であいさつをすることで、一区切りなんだなと実感がわきました」としみじみ。
また、鈴村は「内容を全部知った上で本作を観たのですが、想像を上回る仕上がりでした。期待してください」と自信満々な様子を見せた。手塚は「役者としてこれだけの大作に出会うことは、そうそうないと思います。悩みながら演じて、なんとか乗り切りました」と苦労を語った。
そして、神谷は「当初、キーマンはひとつの答えしかないキャラクターだったので、演者としては窮屈でした。その後、デスラーが登場してからは、彼の心が揺れる様を表現できるようになり、楽しかったです」と振り返った。神谷の話を聞いた山寺は「うちの甥っ子は話が上手だね~」と自身が演じたキャラクターの設定でいじりつつ、「自分がデスラーを演じることができるか、最初はプレッシャーを感じていました。最初の『ヤマト』から40年。これから先40年、50年、100年経ったときに、この作品がみなさんにどう思われるのか、どう語り継がれるのかが楽しみにしています」とコメントを残した。最後に羽原監督と福井氏から、主人公とヒロインを務めあげた小野と桑島へ花束を贈呈し、愛と笑顔にあふれた舞台あいさつが終了した。