◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
フードコーディネーター/料理・お菓子研究家:佐々木 ちひろ
学生時代に栄養学を学び、製菓会社・食品会社のフードコーディネーターを経て独立する。
現在は書籍・WEB・企業などのレシピ考案やフードスタイリングを中心に活動する。
美味しい料理を作るため食材選びからこだわり、普段から居心地のよいキッチン作りや、効率よく仕事をするため機能性に優れた調理道具えらびを心がけている。
お湯に溶かしたり料理に加えたりすることで、生姜に含まれている旨味や成分を手軽に得られるジンジャーシロップ。おいしくて健康に良いとされ人気を集めています。本記事ではプロからのアドバイスをもとに、ジンジャーシロップ選び方とおすすめの商品をご紹介します。
ジンジャーシロップの魅力
ジンジャーシロップとは、生姜のエキスを凝縮させたシロップです。お湯などで溶かしたり料理に加えたりすることで、生姜に含まれている旨味や成分を手軽に得られるのが魅力です。
とくに、生姜は身体をあたためるときに活躍する食品だと知られています。そのため、寒い季節になると、ジンジャーシロップへの注目度が高くなります。
辛口やスパイス入りなども!
ジンジャーシロップの選び方
ジンジャーシロップの選び方をチェックしていきましょう。フードコーディネーター/料理・お菓子研究家の佐々木ちひろさんのアドバイスもご紹介しています。自分の使い方にぴったりのジンジャーシロップを選ぶために参考にしてみてくださいね。
甘くておいしいはちみつ入りも!
好みに合う味わいを選ぶ
ジンジャーシロップは、生姜以外の原材料によって味わいが変わります。そこで、辛口や甘口など、自分の好みに合う味わいのシロップを手に入れましょう。
甘くないのが好みなら
生姜本来の辛味を楽しめる「辛口タイプ」
生姜本来のピリッとした辛さが好みの人は、「辛口タイプ」のジンジャーシロップがぴったりです。辛口タイプはしょうがと砂糖だけなど、シンプルな作りになっており、しっかりと生姜の持つ味や風味を楽しめます。
また、シンプルな作りのものほど、料理に加えやすいのも魅力。幅広い方法でジンジャーシロップを楽しめるタイプです。
【エキスパートのコメント】
ジンジャーシロップの辛さは使用する生姜の量、加熱時間などによって変わります。使用する生姜の量を増やして、じっくり加熱すると、辛さの強いジンジャーシロップに仕上がります。
はちみつなどを加えた「甘口タイプ」
原材料にはちみつを使用したしょうがシロップ。
【エキスパートのコメント】
ジンジャーシロップに加える甘味の種類は、砂糖・黒糖・はちみつ・甜菜糖・アガベシロップなどさまざまなものがあります。コクのある甘さがお好みの方には黒糖やはちみつや甜菜糖を使ったものを、すっきりとした甘さがお好みの方には砂糖やアガベシロップがおすすめです。
ミネラルが豊富な黒糖、たっぷりの栄養素が含まれるはちみつ、おだやかに血糖値を上げるアガベシロップ、オリゴ糖が含まれている甜菜糖など、甘さの好みだけでなくその特徴も考えて選ぶといいでしょう。
香辛料の風味が味わえる「スパイシータイプ」
ジンジャーシロップには、唐辛子やシナモンなどを加えた「スパイシータイプ」があります。生姜の味わいに香辛料が加わることで、より深い味わいを楽しめるのが特徴です。
とくに、香辛料の複雑な味わいが、アシスクリームやお酒との相性がよいのも魅力。シンプルな味わいとはまた違った、独特な風味を楽しみましょう。
【エキスパートのコメント】
また、香辛料が入っているものは、よりスパイシーな味わいになります。辛口も甘口も同じ用途で飲めますが、辛口がお好みの方は炭酸で割ると、より刺激的な味わいになります。甘口はお湯割りにすれば、より甘さが引き立つほっとした味わいを楽しめます。
生姜の味を味わうならシンプルな配合のものを選ぶ
【エキスパートのコメント】
ジンジャーシロップは生姜と砂糖だけを使っているものや、香辛料や柑橘果汁などほかの食材を加えたものなどがあります。生姜と砂糖だけで作られたジンジャーシロップは、生姜のストレートな味わいが楽しめます。
シンプルな配合のジンジャーシロップは、ほかの食材とも合わせやすいのが特徴です。料理であれば砂糖の代わりに使用したり、オイルと合わせてドレッシングにしたり、お菓子であればゼリーやソースに使ったりと、ドリンクだけでなくいろいろなアレンジが楽しめるのも魅力です。
着色料などもチェック!
身体のことを気遣ってジンジャーシロップを楽しみたいなら、着色料や保存量などが使われているかチェックしましょう。なるべく含まれていないものを選ぶと、家族で共用しやすくなります。
ただ、保存料を使用していないものは、消費期限が短くなりやすいです。期限内に食べ切れるものを選ぶように気をつけましょう。
原材料や産地にこだわってみる!
素材にこだわってジンジャーシロップを選ぶのも楽しいですよね。
原材料の素材や産地にこだわってジンジャーシロップを選ぶのも、ひとつの方法です。また、ジンジャーシロップに加えられている甘さの材料にも注目してみましょう。国産のアカシア蜂蜜や鹿児島県産のサトウキビなど、生姜との相性を考えた甘さにこだわっている商品も発売されています。
賞味期限も忘れず確認しておこう
ジンジャーシロップは保存期間の長い商品が多く、賞味期限が1年程度の商品もあります。しかし、賞味期限は商品によってバラつきがあり、短期間で使い切らないといけないことがあります。
そのため、購入前にきちんと賞味期限をチェックし、期限内に使い切れるものを選ぶことが大切。とくに、冬場だけなど1シーズンだけ使う場合は、内容量と期限をしっかりチェックしましょう。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)