◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
唎酒師・国際唎酒師、マーケティングコンサルタント:宇津木 聡子
日本の風土、知恵、歴史が生み出した日本酒の魅力や楽しみ方を、より多くの人に広めるため、訪日外国人へのプライベート日本酒体験、外国人・日本人向け日本酒にまつわるセミナーやイベントの企画を行っている。
外国人のプライベート日本酒体験では、これまでに30か国以上から400人余りをお迎えしている。
日々の生活でも、カンパイは日本酒、スキンケアは日本酒と酒粕で、そして朝晩の甘酒を欠かさない。
甘酒ブームの影響もあって、その美肌効果が注目されているどぶろく。この記事では、どぶろくの選び方のポイントやおすすめ商品をご紹介します。岐阜、山梨、徳島など多様な産地の商品をラインナップしています。
唎酒師が教える! どぶろくの選び方
唎酒師の宇津木聡子さんのアドバイスをもとに、美味しいどぶろくの選び方を紹介します。ポイントは下記。
【1】産地
【2】味の好み
【3】「生」か「火入れ」か
【4】アルコール度数
【5】量
上記のポイントを押さえると、より具体的に自分好みのどぶろくを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。
【1】産地で選ぶ
【エキスパートのコメント】
「どぶろく」とは、お米・水・米麹を主原料として発酵させたもろみを、濾(こ)したり搾ったりしていない、そのままのお酒のことです。酒税法上のことではありますが、厳密には「にごり酒」という名称がついているものとは区分が違います(にごり酒は、もろみを粗く濾したものです)。そのぶん素材の味わいや特徴が出るとも言えます。
お米の種類での味わいの違いを感じたり、どぶろくが造られた地元産のお米が使われているものを選んだりしてみるのも楽しいものです。
【2】味の好みで選ぶ
【エキスパートのコメント】
どぶろくは「甘い」という印象をもたれがちですが、甘さをもちつつもキリッとした辛口テイストのものもあり、その味わいは実にさまざま。普段はあまり日本酒を飲まない人や、初めてどぶろくを飲む人には、飲みやすい甘口から選んでみることをおすすめします。
スッキリと楽しみたいときや、普段からキレがあるタイプの日本酒が好きな方なら、甘さ少なめの辛口タイプがお好みかもしれません。自分のお酒や飲み物の嗜好、シチュエーションを考えながら選んでみましょう。
【3】新鮮な味わいの「生」、まろやかな旨味の「火入れ」で選ぶ
【エキスパートのコメント】
日本酒には「本生」という「火入れ」(発酵を止めるための作業)を行っていないタイプのお酒があります。どぶろくにも同じように「生」と「火入れ」があるのです。生どぶろくは、酵母がまだ元気に活動し続けている状態をそのまま瓶に詰めたものなので、フレッシュな味わいと、シュワシュワっとした発泡感を楽しむことができます。
ただし、開栓時に勢いよく噴き出すほど元気なものもあるのでご注意を。「火入れ」タイプには発泡感は無く、そのぶん旨味を含んだ味わいそのものと滑らかなのど越しを楽しめます。
【4】アルコール度数で選ぶ
【エキスパートのコメント】
甘みがあって飲みやすいどぶろくですが、なかにはかなりアルコール度数が高いものもあります。選ぶときにはアルコール度数もチェックしておきましょう。
アルコールが強いと感じるときには、オンザロックにしたり、炭酸などで割ったりするのもおすすめです。
【5】飲むスピードにあわせて量を選ぼう
どぶろくには賞味期限が記載されていないことが多いです。しかし、封を開けてから時間が経過していくと風味が変化していきます。特に、開封後は酸化が進み数日で味が変わりやすいので、なるべく早く飲むことが大切です。
なかには、賞味期限を設定している酒蔵もあるため、購入時はパッケージに記載されているかどうかをチェックする必要があります。また、どぶろくの種類によっては、味の変化を楽しめる種類もあります。種類ごとの特徴はあらかじめ把握しておきましょう。
さらに、どぶろくが好きな人のなかにはこの変化が好きというケースもありますが、基本的には開封後が美味しくなるように造られています。
また、どぶろくは常温で保存しておくと瓶の中で発酵が進み、開けた際に中身が吹き出すこともあります。そのため、冷蔵保存しておくことを忘れないようにしましょう。自分の飲むペースを考えて、開封してから早いうちに飲みきれるサイズを選んでみてください。200~300ml程度の量で販売されているどぶろくもあります。このようなタイプは価格も手頃に設定されているので、お酒をあまり飲まない人にとっては購入しやすくなっています。
唎酒師からアドバイス
いろいろなどぶろくの個性を楽しみましょう!
【エキスパートのコメント】
日本酒の原型ともいわれる「どぶろく」。ご自身の好きな酒蔵さんがどぶろくを造っていたらまずそれを試すのも良いし、旅するような気分で全国のどぶろく特区のものを探して楽しんでも良い……あまり難しく考えずに、色々飲み比べるうちに自分の好みの方向が見えてくるでしょう。
注意点を今一度。発泡感のある生タイプで、特に「開栓注意」などの表記があるものは、届いてすぐに開栓しないこと。運搬直後は瓶内で生きている酵母も落ち着かない状態。あわてて開けると、最悪の場合は瓶の半量ぐらい噴き出してしまうことも。1日ぐらい冷蔵庫で静かに休ませてから、慎重に開栓してください。美味しく、美しく、健康的にどぶろくを楽しみましょう!