USB Promoter Groupは3月4日(米国時間)、次世代USB規格「USB4」を発表した。IntelのThunderbolt 3プロトコルの仕様に基づくもので、コネクタはUSB Type-C、最大4040Gbpsのデータ転送を可能とする。

  • Thunderbolt 3ベースでUSB 4を実装

現在50社を超える企業がドラフト版仕様の最終レビューに参加しており、2019年中ごろにも正式な仕様がリリースされるという。

USB4はIntelがThunderbolt 3プロトコルの仕様を提供したことにより、実現したもの。Intelは2017年の段階で、Thunderboltプロトコルの公開を計画していた。

  • Thunderbolt 3

  • さらなる普及が見込まれるUSB Type-Cコネクタ

USB4では、USB 3.2やUSB 2.0、Thunderbolt 3との互換性を持つほか、USB Type-Cケーブルを使用した2レーン動作となり、最大で40Gbpsのデータ転送を実現する。さらにバスの帯域を効率的に共有ための複数のデータおよびディスプレイプロトコルを提供するという。

Intelは同社が2019年に投入する新CPU「Ice Lake」で、Thunderbolt 3を統合するが、ThunderboltとUSBプロトコルの統合も進むことで、Thunderbolt 3がメインストリーム向けで大規模に採用されるようになると予測している。