◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
料理研究家/料理講師/ケータリングプランナー:指宿 さゆり

料理研究家/料理講師/ケータリングプランナー:指宿 さゆり

神戸出身。アメリカなどでパーティ料理やオーガニックを学び、2002年に「菜々食CookingClass」を主宰。卒業生による教室開設やカフェ開業実績も多数。

企業向けのオリジナルレシピ開発を行う「レシピ制作専門スタジオ」では料理部門の代表として、料理動画のメニュー監修、タイアップ企画レシピ、連載レシピコンテンツ、飲食店のメニュー開発などに従事。また、大の蕎麦好きでもあり、蕎麦に関するグループも運営中。


ヘルシーで栄養たっぷりの「米粉」は、うどんやお好み焼き、クッキーなど、料理からお菓子、パンまで作れる万能原料。小麦アレルギーの方やグルテンフリーダイエット中の方の強い味方です。この記事では、米粉の選び方とおすすめ商品、ユーザーのイチオシ商品や口コミを紹介します。

米粉の特徴や使い道を紹介!
米粉とは?

米粉は、白米や玄米を細かい粉末状にしたものです。もともとは和菓子によく使われていましたが、近年ではパンやケーキ、焼き菓子、ものによっては麺類にも使われる食品です。

粉状にしたお米でできている米粉は、パンに使うともっちり柔らかく、ケーキ類に使うとしっとりとみずみずしく仕上げることができます。また、タンパク質の一種であるグルテンが含まれていないため、グルテンフリーの食生活を心がける方も安心して食べられます。同様に、使用されているのは全て米であるため、小麦アレルギーの方も美味しいパンやケーキを食べることができる魅力があります。

「グルテンフリー」のイメージが強い米粉ですが、「米粉ミックス」と称している商品はグルテンを含むものもあります。このあとの選び方でくわしく解説していくので要チェックです!

米粉のよいところ・気になるところ

出典:Amazon

小麦粉の代用として幅広い料理に使える「米粉」ですが、味や食感、香りについては小麦粉と比べてどうなのでしょうか。

【米粉の味・食感・香り】
・ケーキやパンに使うと、「もっちり」「しっとり」とした食感。
・クッキーや天ぷらの衣として使うと、「サクサク」とした食感。
・お米の自然な甘みを感じられる。
・お米を炊いたときのような、少しクセのある香りがする。

もちもち、しっとりが特徴の米粉は、クッキーや天ぷらを作るときにはサクサク食感に変身。軽い食感を楽しめます。ただし、水分量によっては「ねちねち」する重たい食感になることも。固いお餅のような食感にならないためには、水分量を調整することがポイントです。

米粉で作れるもの・使い方は?

出典:Amazon

●天ぷらの衣
●料理のとろみ付け
●パン
●ケーキ
●クッキー
●パンケーキ

米粉は、料理からスイーツ、パンまで幅広い使い道があります。小麦粉を使用するシーンでは、米粉が代用できると考えてOK! 天ぷらの衣や料理のとろみ付けにも使えますよ!

配合や、作りたいものに合う米粉をチェック!
市販の米粉の選び方

出典:Amazon

さまざまな米粉のなかから、使い方に合うものを選ぶためのポイントを紹介していきます!
ポイントは下記の2つ。

【1】「米粉100%」or「ブレンド」
【2】作りたいものに合わせて「タイプ」を選ぶ

上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】「米粉100%」か「ブレンド」かで選ぶ

ひとくちに米粉といっても、米粉100%のものもあれば、ほかの原材料がミックスされたものもあります。用途によって適したものを選びましょう。

米粉100%タイプ|幅広い料理に活用できる

出典:Amazon

まさにグルテンフリーの米粉100%タイプは、料理だけでなく、パン・お菓子と幅広く使いたい方におすすめです。お米そのものの味わいが楽しめるほか、お米以外でアレルギーがある場合も利用しやすいのが魅力です。

商品によって、使われているお米の品種が異なっており、おなじみのコシヒカリから玄米、米粉用品種のミズホチカラなどがあります。品質にこだわりたいときは、お米の品種もチェックするといいでしょう。

ミックスタイプ|手軽に料理・お菓子を作れる

出典:Amazon

グルテンフリーの米粉の場合、そのままではパンを膨らませることができないため、強力粉などを加えて調理する必要があります。米粉でお菓子やパンを作ってみたいものの、「手間がかかるのはちょっと……」という方におすすめなのは、米粉にほかの原材料を加えた、ミックスタイプ。もともとグルテンが入っているため、そのまま米粉パンを焼き上げることができます。

製菓用・製パン用の商品や、米粉を使ったホットケーキミックスも登場しています。ただし、ミックスタイプの場合は、グルテンを含む商品もあるため、グルテンフリーの食品を選びたい方は原材料を要チェック! 「製造工場では、小麦を含む製品を生産しています」の注意表示がないかもあわせてチェックしておきましょう。

【2】作りたいものに合わせて「タイプ」を選ぶ

米粉には、それぞれの用途で使いやすいように工夫されているものもあります。パンやお菓子など、作りたいものに合わせて選んでもいいでしょう。

製パン用|米粉パン作りに

パン作り用に使用できる米粉は、米粉100%で、なおかつしっかり膨らむように改良を重ねられています。そのため、ふんわり食感をより感じられる美味しいパンが作れます。

米粉の種類は手軽に作れるミックスタイプもあり、パン作りに必要な水、ドライイーストなどと一緒にホームベーカリーにセットするだけで簡単に作れます。

薄力粉タイプ|お菓子作りに

お菓子作りにピッタリの米粉は、薄力粉のように細かい粒で形成された米粉です。クッキーやケーキなど、お菓子作りにピッタリで、ふんわりとした食感を出すことができます。

また、お菓子以外にも用途が幅広く、お好み焼きなどの粉物料理、天ぷら、唐揚げといった揚げ物まで使用できます。

ホットケーキミックスタイプ|洋菓子作りに

様々なお菓子作りに使用できるのがホットケーキミックスタイプの米粉です。材料を混ぜて、オーブンやレンジで焼くだけという簡単なフローでお菓子が作れます。

米粉を使ったことがないという方でも比較的始めやすいです。

もち米タイプ|和菓子作りに

出典:Amazon

もち米タイプは、大福、団子、味噌揚げなどの和菓子を作るのにぴったり。手作り和菓子は難しいように感じるかもしれませんが、お団子や大福などは意外とカンタンに作れます!

和菓子だけではなく、パンや麺料理、揚げ物など、小麦粉の代替品として使用することで小麦粉とはひと味違う「もっちり」食感を楽しむことができます。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)