社会人として避けては通れないのが「飲み会」。飲みニケーションは仕事を円滑に進める上で必要だという考えもあるが、ストレスに感じている人も少なくないはず。とりわけ、お酒が苦手な人にとっては悩みの種のひとつかもしれない。そこで今回は、マイナビニュース会員500名に「お酒」と「会社の飲み会」に調査を行った。
Q. あなたはお酒を飲めますか?
はい 73.0%
いいえ 27.0%
Q. (「あなたはお酒を飲めますか」で「いいえ」の方にお伺いします) 会社の飲み会に出席しますか?
はい 67.4%
いいえ 32.6%
Q. (「会社の飲み会に出席しますか」で「はい」の方にお伺いします) お酒が飲めない人の乗り切り方・楽しみ方を教えてください。(自由回答)
ソフトドリンクやノンアル飲料を頼む
・「ソフトドリンクを頼めばいいです」(41歳女性/教育/専門サービス関連)
・「コーラで酔ったふり」(45歳男性/精密機器/メカトロ関連技術職)
・「ウーロン茶を飲む」(49歳男性/その他電気・電子関連/IT関連技術職)
・「ソフトドリンクで、できるだけテンションを上げて頑張る」(30歳女性/医療・福祉・介護サービス/その他技術職)
・「飲み会のにぎやかな雰囲気は好きなので、とりあえずノンアルコールビールで乾杯します。そのあともノンアルコールのドリンクを持ち歩いて、それを飲みながら会話を楽しんでいます」(52歳女性/サービス/その他・専業主婦等)
・「コーラやコーヒーといったカフェインの多い飲み物や、ノンアルコールカクテルなどで雰囲気を楽しむ」(42歳男性/専門商社/営業関連)
料理を楽しむ
・「食べる方にまわる」(46歳男性/人材派遣・人材紹介/営業関連)
・「美味しい食事を楽しむ」(48歳女性/人材派遣・人材紹介/営業関連)
・「ひたすら料理を食べる」(56歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「食べまくる」(55歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「お酒が飲めなくても会費は同じなので食べる方に専念します」(53歳男性/輸送用機器/営業関連)
一緒に盛り上がる
・「一緒に騒ぐ!」(50歳女性/官公庁/公共サービス関連)
・「酔っている人にノリを合わせる」(38歳女性/サービス/事務・企画・経営関連)
・「シラフでもテンションを合わせる」(35歳男性/その他メーカー/営業関連)
・「酔っている人の気持ちを盛り上げる」(37歳女性/サービス/事務・企画・経営関連)
飲めない人同士で楽しむ
・「飲めない人と一緒にいる」(47歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)
・「飲めない人の仲間を作り会話を楽しむ」(42歳男性/サービス/その他技術職)
世話役に徹する
・「皆の飲み物の次をオーダーするなど、酔ってないからこそ気づけることに勤しむ」(30歳女性/建設・土木/事務・企画・経営関連)
・「注ぎ役に徹する」(55歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「幹事をやる」(32歳女性/サービス/事務・企画・経営関連)
車の送迎を引き受ける
・「車(送迎)の運転手に徹する」(48歳男性/専門店/販売・サービス関連)
・「車の送迎係を引き受ける」(53歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
きっぱり宣言
・「最初に『飲めません』ときっぱり言うことは大事です」(58歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「無理強いはきっぱり断る」(39歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
その他
・「少しだけ飲む」(49歳男性/その他電気・電子関連/IT関連技術職)
・「飲んでいるふりをする」(39歳男性/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「特に飲みを強制されることがないので、なにも気にしていない」(46歳男性/公益・特殊・独立行政法人/専門職関連)
・「飲めなくても言いたいことを言う」(37歳男性/専門店/販売・サービス関連)
総評
「お酒が飲めない」と答えた27.0%(135名)に「会社の飲み会に出席しますか?」と尋ねたところ、約7割が「飲み会に行く」と回答。「いいえ」が3割という結果に。会社に勤めていると、お酒が飲める飲めないにかかわらず、参加せざるを得ない場合が多いようだ。
周りはお酒で盛り上がっている中、自分だけが飲んでいないと居心地の悪い思いをすることもあるかと思うが、そんな時はどう乗り切ればいいのだろうか。
お酒が飲めない人たちに、飲み会の「乗り切り方・楽しみ方」を聞いてみたところ、一番多かったのは「ソフトドリンクで乗り切る」という回答で、「コーラでもじゅうぶん楽しめる」といった意見が寄せられた。飲めないお酒を無理して飲んでもつらいだけ。自分の頼みたいものを頼むというのがベストなのかもしれない。また最近は、ノンアルコールのビールやカクテルなど、お酒を飲んでいる雰囲気が味わえるものも。
「ひたすら食べる」と答えた人も多かった。とりわけ会費が一律の場合、お酒を飲まない分「食べなきゃ損」と感じてしまうことも。おいしい料理がお腹いっぱい食べられれば、お酒が飲めなくても満足できそうだ。「酔っている人にノリを合わせる」という回答もみられた。シラフで酔っ払いのノリに合わせるのは難しいかもしれないが、飲み会の場が盛り上がるように努力しているそう。「むこうが無礼講ならこっちも無礼講でいく」と、割り切っている人もいた。
他にも、酔っぱらった人を観察したり、カラオケやおしゃべりを楽しんだりといった過ごし方が寄せられた。お酒が飲めなくても、工夫次第で楽しく乗り切ることはできるもの。飲み会でお悩みの皆さんは参考にしてほしい。
調査時期: 2018年12月29日~12月31日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 500名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
※写真と本文は関係ありません