JR九州は31日、豊肥本線の大分大学前駅・敷戸駅を12月1日から「スマートサポートステーション」とし、新しい駅サービスを開始すると発表した。

  • 写真は豊肥本線を走る普通列車

同社は大分県内において、今年3月17日から日豊本線の牧駅・幸崎駅、豊肥本線の滝尾駅で「スマートサポートステーション」のサービスを開始している。大分大学前駅・敷戸駅の導入時期については2018年秋頃と発表されていたが、このたび12月1日に導入することが正式に決定したという。

「スマートサポートステーション」では、自動券売機・IC改札機・列車接近放送装置といった設備の他に監視カメラ・インターホン・係員対応精算機を新たに導入し、始発列車から最終列車までの間、「サポートセンター」のオペレーターがカメラを通じて利用客の安全を見守り、案内等が行われる。大分大学前駅・敷戸駅の「サポートセンター」は大分駅構内に設けられる。

駅係員が常駐することはないが、介助の必要な利用客の列車への乗降の手伝いや、駅でトラブルが発生した際にサポートスタッフを迅速に派遣して対応する。1日1回以上の巡回および清掃等も行い、引き続き安心して駅を利用できるよう努めていくとしている。

11月1日から導入日までの間、大分大学前駅・敷戸駅に「スマートサポートステーション お知らせコーナー」を設置し、駅係員などから利用方法の説明が行われるほか、要望等も受け付ける。今後の「スマートサポートステーション」の導入については利用状況などを勘案し、引き続き検討するという。