パワハラ、セクハラ、モラハラ……近頃いろいろな「ハラスメント」を耳にしますが、iPhoneも例外ではありません。タイトルを見ただけでハラハラしてしまうこの話、いやな思いをする前に対策が必要です。

AirDropは、コントロールセンターのWi-Fiボタンを長押し(3Dプレス)すると現れるAirDropボタンで受信条件を設定できます。オプションとして表示される「連絡先のみ」と「すべての人」のどちらかを選択していると、他のiPhoneユーザからデータを受け取れる待ち受け状態となりますが、問題は「すべての人」を選択したときです。

「連絡先のみ」を選択している場合、RSAという高度な暗号技術で生成されたIDにくわえ、Apple IDに関連付けられたメールアドレスと電話番号をもとに生成されたIDを利用し、データの送り主が「連絡先」に登録されている人物であることを確認します。これで、自分の「連絡先」に登録されている人物以外はAirDropを許されなくなります。高度なセキュリティにより成りすましは困難ですから、「連絡先」に危険な人物を登録していないかぎり安心です。

しかし、「すべての人」を選択した場合は、自分の「連絡先」に登録された人物かどうかの照合が行われません。見ず知らずの人物でも、Apple IDを持つiPhoneユーザでありさえすればAirDrop送信を許されます。受け取りを辞退することは可能ですが、画像を送られてきた場合は自動的にプレビューされますから、不愉快な写真を一方的に送りつけるなど一種のハラスメントが可能です。

実際、下半身を露出させた写真を送りつけるなどのハラスメント事件が海外で報道されています。最近では日本でも類似の事件が報道されるようになりましたから、もはや対岸の火事ではありません。

対策はただひとつ、つねにAirDropの受信条件を「連絡先のみ」にしておくことです。なにかの事情で「すべての人」に変更した場合は、用事が済み次第「連絡先のみ」に戻しましょう。

  • 裸の写真がAirDropで送信されてくるなどのハラスメントを防ぐ方法は?