バカ暑かった8月から公開されている『銀魂2 掟は破るためにこそある』が10月になって涼しくなってもまだまだ粘り、興収35億円を突破した。

一見勢い勝負の作品のようで、これだけ耐久力があるのはすごい。自虐的なPRワード「イケメンの無駄遣い」、裏を返せば“イケメンの物量大作戦”が成功したといえるだろう。

  • 『銀魂2  掟は破るためにこそある』

    『銀魂2 掟は破るためにこそある』

イケメンたちが大乱闘

原作は、この夏、2004年からはじまった長期連載がいよいよ完結するとかしないとか話題になった空知英秋の漫画。宇宙人に侵略され、武士たちは刀を奪われてしまったパラレルワールドの江戸末期。万事屋というなんでも屋を営む主人公・坂田銀時(小栗旬)とそのゆかいな仲間・志村新八(菅田将暉)や神楽(橋本環奈)が様々な人たちと出会い、そのつど事件に巻き込まれていくSF時代劇コメディ。

実写版のパート2は原作の「将軍接待篇」と「真選組動乱篇」から成っている。前半は、現実世界で前田敦子を射止めた男気あふれるイケメン・勝地涼が将軍・徳川茂茂役で出て来て、すこしシュールな笑いを振りまく。堤真一がキャバクラ好きの警視庁のドン・松平片栗虎役で、将軍と警視庁という国の最高権力がいかに一般人の想像を超えているか、世にもおかしな世界を盛り上げる。

後半になると、イケメンたちがたくさん出てきて大乱闘、派手なアクションを披露。パート1から真選組隊士役で登場している沖田総悟役・吉沢亮は、近藤勲役・中村勘九郎や土方十四郎役・柳楽優弥らイケメン枠に収められない実力派に揉まれながら、若さを生かしたキラメキを発揮し爪痕を残した。若さっていいな! っていう動作の速さは最強の武器だ。アクションをしているととても楽しそうに感じる。

また、真選組組員のひとり山崎退役の戸塚純貴も勝地涼の背中を追う若手おバカキャラとしてがんばった。勝地はどんなに馬鹿をやっても、どこかキリッと頭が良さそうな昭和男子のDNAを感じるのだが、戸塚は心底おバカさん(いい意味です)でそこが母性本能をくすぐるというところを狙ってくる。『銀魂2』はおバカな作品にもかかわらず意外とみんな力がみなぎっているので、こういう抜け感のある人がひとりいると息抜きになる。いや、たぶん彼だって力いっぱい抜けたキャラを演じているのだと思うのだがそれはさておく。

三浦春馬と窪田正孝の "みなぎり"

みなぎっているのは、伊東鴨太郎役の三浦春馬と河上万斉役の窪田正孝。

このふたりがとにかく圧巻であった。なんというか突如として『HiGH&LOW』のような空気をまとって出てくるのだ。たったふたりで『HiGH&LOW』の役割を担っていると言ってもいい。 三浦演じる伊東鴨太郎は真選組の参謀。野望を秘めている設定で、実のところ、『HiGH&LOW』というよりももっとディープ。インテリヤクザふうのメガネがVシネ時代の哀川翔を思わせるような、なんともいえない深いヤバみがあった。そのうえ、Vシネよりスケールが大きい。大劇場でのブロードウェイミュージカルを経験しているからか、大ぶりで華麗な動きが大スクリーンさえ小さく見せる。

クールにふるまっていながら、最後の最後まで粘る闘いを見せ、映画の耐久力は三浦春馬の耐久力の賜物なのではないかとさえ思えた。

一方、窪田正孝演じる河上は、「千人斬りの万斉」の異名をもつ剣豪。高杉晋助役・堂本剛と関係のある人物で、高杉同様、クールに迫る。堂本剛はもはや、舞台でほんの少しだけ重要なところに出る名優の風情であった。

精密俳優四天王が支える『銀魂2』

さて、窪田のクールさを強調する小道具はサングラス。三浦と並ぶメガネキャラといってもこちらは眼の表情を隠すサングラスだ。出てきたとき、レンズが黒くて眼が見えないのだが、それでもなぜかどう見ても窪田正孝だった。なにしろ、彼はいつだって輪郭がしっかりしている俳優だから。

私は窪田のことを、菅田将暉、勝地涼と並ぶ、ミリ単位の精密な演技のできる四天王のひとりと呼んでいる(菅田のことは、かつてこの枠でその精密描写について書いている)。四天王、残りのひとりは山田孝之。つまり「銀魂2」には精密四天王の3人が出演していて、山田孝之はパート1ではエリザベスの中の人だった。精密四天王は福田作品と相性がいい。

満を持しての精密俳優四天王・窪田の参加で俄然盛り上がる『銀魂2』。目は口ほどにものをいう眼をサングラスで隠していても、窪田の全身は多くを物語る。クライマックスでは、「マトリックス」的(例えが古くてすみません)な近未来派な雰囲気を醸し、小栗旬と一騎打ちする。長年コツコツとトレーニングして仕上げてきている小栗旬の下半身の安定感ある動きと互角にぶつかりあって、見応えがあった。

佐藤二朗、ムロツヨシを意図的に外したような原稿になってしまったが、そこは許してほしい。まとめると、みんなの力で35億円突破したといえるだろう。ブラボー!

■著者プロフィール
木俣冬
文筆業。『みんなの朝ドラ』(講談社現代新書)が発売中。ドラマ、映画、演劇などエンタメを中心に取材、執筆。著書『挑戦者たち トップアクターズ・ルポルタージュ』『ケイゾク、SPEC、カイドク』、ノベライズ『隣の家族は青く見える』『コンフィデンスマンJP』 など。5月29日発売の蜷川幸雄『身体的物語論』を企画、構成した。

※木俣冬俳優レビュー特集はこちら!

※『銀魂2 掟は破るためにこそある』特集はこちら!