「このアカウントからのトークは受け取りたくない」と思ってブロックしようとしたら、なぜかブロックできないことがあります。考えられる理由は3つありますので、ひとつずつ解説します。

LINEの公式アカウントだから

「PCでLINEにログインしました」などのメッセージを送ってくる「LINE」という名前のアカウントは、ブロックできません。これは、「LINE株式会社がセキュリティ強化のために運営する特殊なアカウント」(LINE公式ブログより)であるためです。「LINE」というアカウントをブロックしようとすると、「ユーザーをブロックできませんでした」というエラーが表示されます。

  • LINE

    「LINE」アカウントをブロックしても……、

なぜ「PCでLINEにログインしました」という通知が重要なのかというと、第三者がLINEのアカウントを乗っ取ろうとして、PCからメールアドレスとパスコードを入れて、他人のLINEアカウントヘ不正ログインを試みる「リスト型攻撃」にいち早く気づくためです。もし、この通知を受け取ったのに心当たりがない場合は、すぐに「LINE」から提示されたリンクでログアウトしてください。

  • LINE

    「ユーザーをブロックできませんでした。」とエラーが返されます

筆者が確認した範囲では、その他のLINEが運営する公式アカウントはブロックできました。以前はブロックできなかった公式アカウントも、ブロックできるようになっていました。

アカウントを非表示にしたから

ブロックしようとしたけど、LINEの「友だち」一覧に表示されないためブロックできない、という場合は以前そのアカウントを非表示にした可能性があります。

「LINEの非表示を解除、トークルームを再び表示したいとき」を参考にして、非表示設定を解除してブロックしましょう。トークルームが残っているなら、トークルームからもブロックできます。トークルーム右上のメニューから「ブロック」をタップし、「ブロックする」を選択します。

  • LINE

    トークルーム右上のメニューから「ブロック」します

すでに削除・凍結されているアカウントだから

筆者は確認できませんでしたが、スパムを送るなど不正な動きをしてLINEに凍結されたアカウントをブロックしようとすると、「ブロックに失敗しました」または「正常に処理できませんでした」といったダイアログが表示されるケースがあるようです。そういったアカウントが「友だち」一覧に残ってしまって気になる場合は、「非表示」設定にしてスッキリしましょう。友だち一覧から、非表示にしたいアカウントを左にスライドして、「非表示」をタップします。

  • LINE

    アカウントを左にスライドします