ホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company、HACI)は6月6日、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット(HondaJet)」の日本での受注を開始した。HACIは国土交通省航空局に対し、5月に機体の型式証明申請を行っており、2019年前半に納入開始を目指している。

  • 日本では、ホンダジェットの性能をさらに向上させた、最新型の「HondaJet Elite(ホンダジェット エリート)」を販売する

    日本では、ホンダジェットの性能をさらに向上させた、最新型の「HondaJet Elite(ホンダジェット エリート)」を販売する

日本では、ホンダジェットの性能をさらに向上させた、最新型の「HondaJet Elite(ホンダジェット エリート)」を販売する。販売に当たっては、丸紅エアロスペースをディーラー「HondaJet Japan」に指定し、販売・整備・機体の運用サポートなどの各種サービスを提供する。

ホンダジェットは、他のビジネスジェット機にはない独自の設計思想で、主翼上面にエンジンを配置し、空力的に大きな効果を得られる最適な位置と形状を備えている。また、その革新的なエンジン配置により、胴体にエンジン支持構造を必要とせず、内部スペースを最大限利用できることから、クラストップ1(Honda調べ 小型ジェット機として)の広い客室と大容量の荷物室を実現した。客室は、素材の質感、造形、構造の細部にまでこだわり、高い安全性、静粛性、安定性と合わせて、乗員に快適な空の移動を提供する。

日本で販売するホンダジェット エリートは従来のホンダジェットと比べ、約17%の航続距離延長(+396km)、エンジンノイズを低減させる新インレット構造採用による静粛性の向上、また、アビオニクスシステムや安全性制御をさらに進化させた先進の小型ビジネスジェット機となる。燃費・最高速度・最大運用高度・上昇性能・航続距離・静粛性・室内サイズなど、全ての主要性能項目でクラス最高水準(Honda調べ 小型ジェット機として)を実現している。

  • ホンダジェット エリートの主要諸元(※2 NBAA IFR Range)

    ホンダジェット エリートの主要諸元(※2 NBAA IFR Range)

ビジネスジェット機を利用する最大のメリットは、移動に伴う時間的制限からの解放であり、定期便とは異なり、自由な時間に目的地に向かうことができ、空港での待ち時間も大幅に短縮できる。さらに、静かでプライバシーが守られる機内空間でのビジネスミーティングなど、移動時間の有効活用も可能となる。

ホンダは創業以来、「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」という想いのもと、二輪車・四輪車・パワープロダクツなどの多岐にわたる事業を展開してきた。今回のホンダジェットの日本での販売開始により、さらにお客様の生活の可能性を広げていくとしている。

  • ホンダジェット エリートの主要諸元(※2 NBAA IFR Range)

    ホンダジェット エリートの主要諸元(※2 NBAA IFR Range)

ホンダ代表取締役社長・八郷隆弘氏は、「空を自由に移動できるモビリティーの実現は、ホンダにとって、創業当初からの夢でした。未知の領域であった航空機の開発にあたっては多くの困難がありましたが、我々は、独創的な技術によって従来の航空機の常識を変える、まさに“今までに無い価値を創造する”小型ビジネスジェット機『ホンダジェット』を創り上げました。そしてついに、ホンダ創業の地である日本で販売を開始することができ、心よりうれしく思っています」とコメントしている。

また、HACI社長・藤野道格氏は、「これまでホンダジェットに対して、日本においても多くのご期待の声が寄せられていました。今回、日本で販売を開始することをとてもうれしく思います。日本のお客様にお届けするホンダジェット エリートは、従来のホンダジェットを進化させた最新型モデルで、性能や燃費効率、快適性や静粛性などで圧倒的な優位性を備えており、日本のお客様にも新たな感動を提供することができることを願っています。今後、日本においても多くの方にホンダジェット エリートを体験していただき、日本におけるビジネスジェットの普及を目指していきたいと思います」とコメントしている。