JALは5月25日、24日に運航したJL632便(熊本発/羽田行、ボーイング767-300型機(登録記号: JA8980))において、熊本空港離陸後左エンジンの不具合により熊本空港へ引き返した件に関し、25日付けで国土交通省航空局より重大インシデントと認定されたことを発表した。
同便は5月24日の15時42分に出発し、15時52分に離陸した。15時55分頃、熊本空港の9km(5nm)西・高度6,000ftにて左エンジンに不具合が発生。機長はエンジンの出力を絞り、熊本空港への引き返しを判断し、管制に対して緊急通信を行った後、引き返しで16時17分に着陸、16時20分に到着した。その後、自走にてスポットに入った。
同便には乗客209人(幼児ひとりを含む)が搭乗し、運航乗務員2人・客室乗務員6人の計8人が乗務にあたっていた。また、同件のため、16時17分~21分、および16時34分~39分の間、熊本空港の滑走路は閉鎖された。
左エンジンの検査を行ったところ、エンジン内部後方およびエンジンケースなどに損傷があることが確認され、また、損傷部品と見られる落下物が飛行経路上の熊本県上益城郡益城町で発見された。同事例は「発動機の破損(破片が発動機のケースを貫通)」に準ずる事態として、重大インシデントと認定された。
今後、JALも調査に協力し、国土交通省運輸安全委員会により原因究明などが実施される。同件に対しJALは、「お客さまおよび益城町の住民の皆さま、ならびに関係の皆さま方に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」とコメントしている。