映画監督の是枝裕和が23日、東京・羽田空港で行われた第71回カンヌ国際映画祭最高賞パルムドール受賞帰国後初の記者会見に登場した。
是枝監督は20日(現地時間19日)、映画『万引き家族』(6月8日)で同賞を受賞。日本映画の同賞は、1997年の第50回カンヌ国際映画祭にて今村昌平監督作品『うなぎ』が受賞して以来21年振り、カンヌのコンペで日本映画が受賞するのは是枝監督の『そして父になる』以来5年振りとなる。
トロフィーを持って登場した是枝監督は、「ようやく実感が湧いてきました」としみじみ。「これだけの記者の方が集まっているというのが、1番『大きな賞なんだな』と思いますし、実感がちょっとずつですね。これからだと思います」と心境を吐露した。
映画祭終了後、次回作の打ち合わせのためにニューヨークに飛び、やっと帰ってきたという是枝監督。「LINEとメールが山のように溜まってしまって、まだありがとうの返信すらできてない方達がたくさんいる」と苦笑し、「年賀状すら出せていないので、お礼くらいはちゃんとそれぞれの方達にメッセージを返したいと思います」とやりたいことを明かした。
日本時間5月14日に行われた公式上映では、約9分にわたるスタンディングオベーションが起ここったことも話題となった。是枝監督は、拍手の長さについて「そんなに本質的なことではない」としながらも、翌日からの各国の取材では「記者の方々、Touchという言葉と、Loveという言葉が1番多かった」と振り返り、「いい手応えなんだなということは、どんどん取材の数も増えて感じました」と語る。
話が日本の映画界について話が及ぶと、「いろんな課題がたくさんあるので、気づけば口にするようにしています」「周りから監督たちを産んで行った方が、僕自身になっても刺激になるので、地道に頑張っております」と、周囲の監督のサポートについての話に。「しゃべり始めると文句になっちゃうので、文句を言わずに、自分の取り組むべきことを語ろうと思います」と苦笑し、その場を収めていた。
「いただいた当日は授賞式からディナーまで持ち続けていた」というトロフィーについては、「顔の近くにあげてくれと言われるものですから、筋肉痛が治ったのが昨日くらい」とその重さを明かす。2004年に『誰も知らない』で柳楽優弥がカンヌ国際映画祭で史上最年少、日本人として初めて最優秀主演男優賞を受賞した際に、是枝監督から柳楽へトロフィーを渡した記憶が会見で「蘇ってきた」という是枝監督。「今回は自分のところに戻ってきた感じで、記者会見が終わったらどうなるのか。一晩くらいは抱いて寝ようと思います」と笑顔を見せた。
本作の主役は、祖母の年金で足りない生活品を万引きで賄う"万引き家族"。社会の底辺でありながら笑いの絶えない生活を送る中、近隣の団地の廊下で震えていた幼女・ゆりを娘として育てることに。ところが、ある事件をきっかけに家族はバラバラに引き裂かれ、それぞれが抱える秘密と切なる願いが次々と明らかになっていく。リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、池松壮亮、緒形直人、森口瑤子、山田裕貴、柄本明、高良健吾、池脇千鶴、樹木希林らが出演する。