結婚を決めるまでの恋愛期間中に、恋人と同棲をしていた、という経験のある人は多いことだろう。忙しい社会人にとっては、同棲していれば一緒にいる時間も確保できるし、金銭的なメリットもありそうだが、実際のところはどうなのだろう? 今回は、マイナビニュースの男女会員501名に、「同棲するメリット/デメリット」を聞いてみた。

  • 恋人との同棲経験はありますか?

Q.恋人との同棲経験はありますか?

  • 4割は同棲経験アリと回答

ある 42.5%
ない 57.5%

Q.同棲するメリットを教えてください(自由回答)

■「お互いの性格や生活スタイルなどが分かる/結婚の予行練習になる」

  • 「籍を入れる前に、相手とのリアルな生活ができる。相手の本来の姿が見られる」(51歳女性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「実際に一緒に住むことにより、相手の本当の性格や考え方などいろんなことが見えてくるので、結婚前のお試し期間みたいなもんですかね」(56歳男性/専門店/販売・サービス関連)
  • 「お互いの生活基準や価値観が分かり、先の見通しが立てやすいと思います」(50歳男性/その他/技能工・運輸・設備関連)
  • 「結婚する前に具体的な生活パターンが判り、あらかじめ具体的なルールや、金銭的な取り決めを作っておくことができる」(45歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)
  • 「お互いの食生活、生活スタイルの把握ができる。結婚を前提に同棲しましたが、いろいろと合わない点も多く、結果として結婚しなくてよかったと思いました」(47歳女性/建設・土木/建築・土木関連技術職)

■「いつも一緒にいられる/安心できる」

  • 「ずっと一緒にいられて、一人暮らしより楽に暮らせる」(34歳女性/その他/事務・企画・経営関連)
  • 「結婚しなくても一緒に暮らせるし、法律的な義務もない」(73歳男性/半導体・電子・電気機器/事務・企画・経営関連)
  • 「忙しくても、夜一緒にいられる」(29歳女性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「家を行ったり来たりしなくて済む。インターホンが鳴っても、男性側が出てくれる」(22歳女性/サービス/事務・企画・経営関連)
  • 「ずっと一緒にいられるので、車内や改札前の寂しいタイムがなくなる(笑)」(45歳女性/その他/その他・専業主婦等)

■「お金が節約できる」

  • 「デートで使うお金がいらなくなる」(66歳男性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「何でも折半で、家賃や光熱費がなど抑えられる」(37歳女性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「生活費を節約できる」(39歳女性/その他/その他・専業主婦等)

■「家事などが楽になる」

  • 「ご飯を作ってもらえる」(25歳男性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「家事をしてくれる」(50歳男性/その他/その他・専業主婦等)

■「その他」

  • 「いろいろ助けあえる」(46歳男性/広告・出版・印刷/その他・専業主婦等)
  • 「時間にルーズでなくなる」(34歳男性/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)
  • 「なんとなくいい感じ」(39歳男性/建設・土木/建築・土木関連技術職)

Q.同棲するデメリットを教えてください(自由回答)

■「相手の嫌なところが見えてくる」

  • 「相手の嫌なところが目について、結婚に至らない」(30歳女性/官公庁/公共サービス関連)
  • 「嫌な部分が目立ち、嫌いになる可能性もある」(39歳女性/ドラッグストア・調剤薬局/その他技術職)
  • 「勢いで結婚するのと違い、考え方の違いや性格の不一致などで別れるケースが増える」(56歳男性/専門店/販売・サービス関連)
  • 「お互いの嫌な部分や価値観の違いを、露骨に見てしまう結果になると思います。知らなくてもよいことまで自分の目で見てしまう結果が考えられるので、悪い結末を迎える恐れもあると思います」(50歳男性/その他/技能工・運輸・設備関連)

■「自由やプライバシーがなくなる」

  • 「一人になりたい時に、なれない場合が多い」(57歳男性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「生活の大半が丸見えになってしまう」(44歳男性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「夫婦ではないのに、プライベートがない」(39歳女性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「間取りにもよるが、狭ければ狭いほど見たくない、見せたくないものまで公開されてしまう。隠れる場所がない。生活リズムが違ったので、それが幸い」(22歳女性/サービス/事務・企画・経営関連)

■「新鮮味がなくなる」

  • 「ずっと一緒にいると、ドキドキがなくなる」(33歳女性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「新鮮味がなくなる。恋人同士のような会いたいという感情が少なくなり、次第に愛着がなくなった」(47歳女性/建設・土木/建築・土木関連技術職)
  • 「結婚しての新生活スタートという新鮮味は感じられなくなる」(45歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)
  • 「同棲期間が長くなると結婚への勢いが失われて、惰性で続くだけになる」(46歳男性/教育/専門サービス関連)

■「ケンカをすると気まずい」

  • 「揉めるとやっかい」(52歳男性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「ケンカすると気まずい」(37歳男性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「ケンカになると逃げ場がない」(51歳男性/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)

■「金銭面や家事などの分担が難しい」

  • 「支払い関連すべて自分持ちのうえ、家事に仕事にだったので、すべてデメリットに感じていた」(50歳女性/その他/事務・企画・経営関連)
  • 「家賃とか光熱費、食費をどう負担するかが難しい」(28歳女性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「お金の管理などがややこしい」(38歳男性/輸送用機器/技能工・運輸・設備関連)

■「別れるときに面倒」

  • 「別れた際にどちらが出ていくか、物の分配など揉める要素が多い」(40歳男性/人材派遣・人材紹介/営業関連)
  • 「なかなか逃げられなくなる」(66歳男性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「喧嘩すると面倒。別れるとさらに面倒」(36歳男性/その他/その他・専業主婦等)

■「その他」

  • 「付き合うことと、一緒に住むことは違う」(56歳男性/その他/その他・専業主婦等)
  • 「嫌になったら、すぐに解消できてしまうこと」(39歳女性/百貨店/事務・企画・経営関連)
  • 「本当に好きな人でないと破局する」(37歳女性/その他/事務・企画・経営関連)
  • 「親に言いづらい」(39歳女性/通信関連/事務・企画・経営関連)

■総評

調査の結果、恋人との同棲経験がある人は42.5%、ない人は57.5%で、4割強が同棲の経験者であることが分かった。

同棲の経験者に、同棲のメリット/デメリットを聞いたところ(複数回答あり)、メリットは「お互いの性格や生活スタイルなどが分かる/結婚の予行練習になる」が47.4%でもっとも多かった。以下、「いつも一緒にいられる/安心できる」(30.0%)、「お金が節約できる」(10.3%)、「家事などが楽になる」(2.3%)と続いた。「その他」は5.6%、「特になし/回答なし」は9.4%だった。

デメリットとしては、「相手の嫌なところが見えてくる」が21.6%で最多となり、「プライバシーや自由がなくなる」が22.1%の僅差で続いた。以下、「新鮮味がなくなる」(10.8%)、「喧嘩をすると気まずい」(4.7%)、「金銭面や家事などの分担が難しい」(4.2%)、「別れる際に面倒」(3.3%)が続いた。「その他」は18.3%、「特になし/回答なし」は17.4%だった。

経験者が思う同棲のメリットは、相手の性格や生活のスタイルが分かることで、それは結婚への下準備になると考えられていることが分かった。また、好きな人といつも一緒にいられるから、というシンプルかつ説得力のある理由を挙げる人も多かった。

デメリットは、「相手の嫌なところが見えてくる」ことや「プライバシーや自由がなくなる」ことなどで、これにより同棲を続けることが苦痛になってしまったという経験談が多く寄せられている。もっとも、これも結婚の予行演習であると捉えれば、こうした困難を乗り越えることで、より結婚へ近づけるという考え方もできるかもしれない。同棲という擬似結婚、お試し期間を経ることで、結婚生活への理解が深まるのではないだろうか。

実際のエピソードを見ても、「結婚を前提に同棲しましたが、結果として結婚しなくてよかったと思いました」など、同棲をすることで二人の相性をきっちりと見極められ、結婚を思いとどまったとする声もあった。

その一方で、同棲することでマンネリを招いてしまい、結局別れてしまったというコメントもある。熱愛のまま、勢いで結婚まで突っ走りたい人にとっては、同棲はその勢いを削いでしまうネガティブなものに映るのかもしれない。

調査時期: 2018年3月30日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 501人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※写真と本文は関係ありません