ようやく踏ん切りをつけてデジタル製品を購入したところ、その直後に新製品が発表されてがっかり……というのはよくある話。事前に発売周期などをチェックしておけば、ある程度パターンを予測することは可能だが、長らく狙っている製品でもなければ、個人が長期間にわたって情報を収集し続けるのはなかなか難しい。

こうしたデジタル製品に限らず、カレンダーには載っていない先の予定を把握するには、ネット上に多数存在している、将来の予想に役立つサイトやサービスを知っておくと便利だ。今回は何らかのテーマ性を持ったものを中心に、残り日数や周期を教えてくれるサイトやサービスを紹介する。

Apple製品はいま買いか!? 「Apple Days」

  • Apple Days

MacやiPhone、iPadなどのApple製品について、過去の発売周期をもとに、近日中に新型が発売される可能性をチェックしてくれるサイト。現行の各モデルについて、発売日、発売からの経過日数、これまでの発売周期、平均周期が表示されているので、購入時期を見定めるのに重宝する。

人気カメラの買い時を予想!!「ノルソル」

  • ノルソル

デジタルカメラ・一眼レフの過去の発売日と経過日数をもとに、予想されるモデルチェンジの周期を割り出し、いまが買いかどうかを教えてくれるサイト。前述の「Apple Days」をリスペクトしたインターフェイスで、発売のペースが鈍っており終息が予想されるモデルを見つけるのにも役立つ。掲載製品は人気機種など一部に限定されている。

お休みまであと何日? 「モウホリデー」

  • モウホリデー

次の休日までの残り日数を簡単に確認できるサイト。ミリ秒単位でカウントダウンしてくれるので一刻も早い休日の到来を待ちわびている人にぴったり。背景の画像ローテーションは常時表示にはやや目障りなので、日付変更と同時に同様の情報を配信してくれるTwitter版も試してみたい。ちなみにサイト名は「もういつくつ寝るとホリデー?」の略。

「節目」のポイントは……「生まれてから何日経過したか分かるサイト」

  • 生まれてから何日経過したか分かるサイト

生年月日を入力することで、「生まれてから10000日目の記念日」など、人生の節目の日を教えてくれるサイト。SNSに投稿する機能も備えており、節目の日をきっかけに新しいことに取り組みたい人にぴったり。同種のサイトの中ではキリ番の種類が多く、次のキリ番まで極端に年数が空かないよう配慮されているのも特徴。

人生の残り時間はどのくらい? this much longer

  • this much longer

生年月日および何歳まで生きるつもりかを入力することで、人生の残り日数を表示してくれるサイト。日、月、年というそれぞれの単位で視覚化して表示してくれるのでわかりやすい。このほか、初期設定値を変更すれば、定年までの日数、年金受給開始日までの日数など、将来予想されるライフイベントまでの残り日数を視覚化する用途にも対応できる。