LGエレクトロニクスが世界最大級の通信関連展示会「MWC 2018」の開催に合わせ、新しいスマートフォンを発表しました。名前は「LG V30S ThinQ」。日本国内でも発売されている「LG V30+」のグローバルモデル「LG V30」をベースにした"AI強化版"とも呼べるモデルです。

  • AIによる画像認識・撮影サポートなどカメラまわりを強化した「LG V30S ThinQ」

LGのAIプラットフォーム「ThinQ」に初めて対応

本機はLG独自のAIプラットフォームである「ThinQ(シンキュー)」に初めて対応した、6インチのスマートフォンです。ThinQはこの2018年の1月にアメリカで開催されたコンシューマーエレクトロニクスショー・CESで発表されたLGのAIプラットフォーム。同社の白物系スマート家電を声で操作できる独自のボイスUIやGoogleアシスタントとの密な連携を実現した点が特徴です。

  • 発売時にはAndroid OS 8.0を搭載。本体・ディスプレイのサイズなどはLG V30と同じ

2018年のCESでは、LGのスマートテレビやスマートスピーカー、AIアシスタントロボット「CLOi(クロイ)」を使ってホームネットワークの内と外の両方から家電を遠隔操作できる使用イメージが紹介されていました。

今回発表された「LG V30S ThinQ」はThinQプラットフォームの中核としてホームコントローラーにもなれるのが特徴です。グローバルモデルとして発表された端末ですが、韓国で3月頃に発売することが決まっていること以外、発売地域と時期、価格に関するアナウンスは今日時点でまだありません。

MWCの開幕前日に実施されたプレス向けの新製品説明会に参加して、新しい端末の詳細を取材してきました。

  • カラバリはNew Marocan BlueとNew Platinum Grayの2色

メモリとストレージを強化。新カラーが2色揃った

端末のデザインは「LG V30」とほぼ変わっていませんが、カラーバリエーションが入れ替わっています。種類は5色から2色に絞られていますが、グリーンの色合いを強くした「New Marocan Blue」とシルバーの明るさを増した「New Platinum Gray」という個性的な2色展開です。

新しいAIまわりの機能を紹介する前に、両モデルのスペックをハード面から比べてみましょう。メインメモリは4GBから6GBにアップ。ストレージも128GBと256GB(大容量ストレージモデルの型番はLG V30S+ ThinQ)の2種類に大容量化されています。発売時に搭載するOSはAndroid 8.0になりました。

以下の点はV30と共通の特徴です。SoCのチップセットはクアルコムのSnapdragon 835、6インチ/QHD/アスペクト比18対9の有機ELディスプレイと、メイン側のデュアルレンズカメラなどです。

  • 明るいシルバーのようなNew Platinum Gray

  • 今年のトレンドカラーのグリーンを強くしたNew Marocan Blue

  • スリムな本体。片手持ち操作も楽々