• 春には外に出て音楽を聴こう!

国内・海外を問わず、いまワイヤレスオーディオの人気がうなぎ登り。国内ではCDを超える高音質なハイレゾの認知も定着してきて、ヘッドホン・イヤホンの種類がますます多様化してきました。中でも特に多彩な製品をそろえるソニーが、2018年春の新製品"第1弾"を発表しました。今回もバラエティに富んだ製品ぞろいですが、それぞれがどんな人にオススメのヘッドホン・イヤホンなのか解説していきましょう。

ワイヤレスヘッドホン「WH-CH700N」

  • ソニー、WH-CH700N

    ソニー独自のAIノイズキャンセリング機能を搭載するワイヤレスヘッドホン「WH-CH700N」

ワイヤレスヘッドホンの中でも、周囲のノイズだけをきれいに消音して、アウトドアでも静かな環境で音楽にひたれる「ノイズキャンセリング機能」を搭載した"全部入り"のモデルが勢いよく伸びています。新製品の「WH-CH700N」は、ソニーの全部入りヘッドホンの入門機。約3年前(2015年4月)に発売されたロングセラーモデル「MDR-ZX770BN」の後継となる、Bluetoothおよび有線接続に対応したモデルです。

ユーザーの使用環境に合わせて、3つのパターンから消音効果を自動解析、最適化してくれるという人気の「AI(人工知能)ノイズキャンセリング」機能は、精度をブラッシュアップ。内蔵するICチップも最新世代のものに一新しながら、サウンドのチューンアップも図っています。高音質・多機能なのに、ハイコスパ。価格はオープンですが、想定売価は19,000円前後になる見込みです。発売日は3月10日。

  • ソニー、WH-CH700N

    落ち着きのあるシングルカラーにデザインを変更。NFCによるワンタッチペアリングにも対応しています

  • ソニー、WH-CH700N

    ヘッドホン本体の側面にリモコンボタンを配置。付属のケーブルによる有線リスニングも可能。空の旅にも対応できます

ノイズキャンセリング性能のほかにも、バッテリーの持続性能が飛躍的に高まっています。連続音楽再生時間はZX770BNの約13時間に対して、新しいCH700Nは約35時間。飛行機の長旅でも、バッテリーをチャージしなくて済みそうです。バッテリーが切れたときも、10分の充電で約1時間使えるようになるクイックチャージ機能を搭載しています。

iOS/Android対応のスマホアプリ「Sony Headphones Connect」から、イコライザーやノイズキャンセリング機能のオン・オフがワイヤレスで切り替えられるようになりました。加えて、Spotifyなどのストリーミング音源や、MP3でダウンロードした音楽ファイルなどの音質を、CD相当にまでアップコンバートしてクリアに再生する「DSEE」機能も、アプリから設定できるようになっています。また、スマホにペアリングした状態で本体の再生ボタンを長押しすると、SiriやGoogleアシスタントが起動します。

  • ソニー、WH-CH700N

    カラーバリエーションはブルーのほかブラックとグレーの3色

  • ソニー、WH-CH700N

    「Sony Headphones Connect」アプリからイコライザーやノイキャン機能、DSEEの効果のオン・オフなどが設定できます

アラウンドイヤータイプのゆったりとしたイヤーカップは装着感がとても心地よく、本体の質量もZX770BNから少し軽くなりました。Bluetoothのコーデックは高音質なaptX HDのほか、AACに対応。iPhoneによる音楽再生の実力をフルに引き出せます。初めてのノイズキャンセリング+ワイヤレスヘッドホンとしても最適な選択肢になっています。