テレビやネットニュースで盛んに話題にのぼる「仮想通貨」。「自分も仮想通貨を取引してみたい」と気になっている人もいると思います。しかし、仮想通貨の取引所はいくつもあり、どれを利用していいか悩んでしまいますよね。

安心して仮想通貨を利用できる取引所はどのように選べばいいのでしょうか。取引所の選び方についてのポイントをまとめてみました。

■仮想通貨の取引所とは

仮想通貨の取引所とは、仮想通貨を買いたい人と売りたい人が集まって仮想通貨の取引を行うインターネット上の場所です。仮想通貨のやり取りはユーザーの間で行われ、買いたい値段や売りたい値段が一致した場合のみ取引が成立する仕組みとなっています。この際、株取引などで使われる「板」を使い、他のユーザーと売買を行います。

■仮想通貨の販売所とは

一方、仮想通貨を取引する場所として、会社によっては取引所の他に「販売所」を設置しているところもあります。

販売所では、他のユーザーではなく、運営会社と直接、仮想通貨の売買を行います。

もうひとつ取引所と違うのは、価格が固定されているという点です。これは、値段が一致しないと取引が成立しない取引所と比べてメリットですが、その分、取引所のレートより割高になってしまうことがデメリットと言えます。

「すぐに仮想通貨が欲しい」という場合は販売所が適していますが、そうでない限りお得なのは取引所です。通常は、取引所で売買するのが一般的と考えてよいでしょう。

■仮想通貨を買うにはどうすればいいの?

では、取引所で仮想通貨を買うにはどうすればいいのでしょうか。

まず、メールアドレスからアカウントを作成し、本人確認の手続きを行って取引所に口座を作成します。次に、銀行振り込みやクレジットカードなどを利用して日本円を入金します。その後は、自分が欲しい仮想通貨を購入するだけです。

ちなみに、仮想通貨は1,000円以下から購入できます。とても簡単に買える上に最低購入単価も低いので、「仮想通貨が気になっているけれど、いきなり大きな金額を買うのは気が引ける」という人は、少額から購入して様子を見てみると良いですね。

■仮想通貨取引所はどうやって選ぶ?

それでは、仮想通貨取引所はどのような点に気を付けて選べばいいのでしょうか。

仮想通貨は実物がない上に、最近は、大手とされている取引所でも仮想通貨の流出事件が起こるなどし、取引所選びには慎重になりたいと感じている人も多いことでしょう。そのほかにも、お得で快適に仮想通貨の取引を行うためのポイントを以下にまとめてみました。

安全性やセキュリティ対策

まず考えたいのは、何といっても取引所の安全性です。仮想通貨に対して「怖い」といったイメージを持っている人は少なからずいると思いますが、それは2014年に起こった「マウントゴックス事件」や、約580億円相当もの仮想通貨「NEM」が外部に流出した仮想通貨大手取引所「コインチェック」の事件を思い浮かべるからではないでしょうか。

たとえば、マウントゴックス事件は、ハッキングにより約115億円相当ものビットコインが消失したと報じられたものですが、実際には社長自らがデータの不正操作を行っていました。

このように、仮想通貨そのものの技術性は安心できるものだとしても、取引所自体に問題があるケースも否定できません。取引所の運営に気になる点はないか、システムの安全性に問題はないかといった点は、真っ先に抑えておきたいポイントでしょう。

また、自分でIDやパスワードの管理を行うことはもちろん大切ですが、取引所の方でもどのようなセキュリティ対策を行っているかも確認しておきましょう。二段階認証や補償など、個人では限界のあるセキュリティーサービスが充実している取引所がおすすめです。

取り扱う仮想通貨の種類

仮想通貨には、有名な「ビットコイン」のほか、「イーサリアム」や「リップル」など様々な種類が登場しており、どの仮想通貨を扱うかは取引所によって異なります。

仮想通貨の市場は日々変化を続けていますので、目ぼしい仮想通貨が登場した際には、いち早く手に入れたいものです。そのため、取り扱う仮想通貨の種類も、取引所を選ぶ重要なポイントと言えます。

手数料の安さ

取引所によって扱う仮想通貨が違うことは先述した通りですが、同じ仮想通貨でも取引所(販売所)ごとに手数料が異なることがあります。自分の欲しい仮想通貨はどこで取引すればお得になるのか調べてみましょう。

取引所の使い心地

株取引を行う場合のネット証券のように、取引所によって使い心地は異なります。情報や相場の確認がしづらいなど使い勝手が悪いと、それがストレスになることも。快適に取引をするためには、複数の取引所で口座を開設して比べてみるも手です。

最近の仮想通貨の報道を見て、初めて取引所を利用してみようと思い立った人も多いのではないでしょうか。取引所の情報は、ネット証券などと比べてまだ少なく迷うかもしれません。特に、安全性やセキュリティには注意し、取引所を選びましょう。