パナソニックは2月14日、1.0型の高感度MOSセンサーを搭載したスリムタイプの高倍率ズームデジカメ「LUMIX DC-TX2」(以下、「LUMIX TX2」)を発表した。従来モデル「LUMIX DMC-TX1」とほぼ同等サイズのサイズを維持しながら、レンズのズーム倍率を従来の光学10倍から光学15倍に高めたのが特徴。内蔵EVF(電子ビューファインダー)の見やすさも高めた。3月15日発売。価格はオープンで、予想実売価格は税別10万円前後の見込み。

  • パナソニックが新たに発表したレンズ一体型の高倍率ズームデジカメ「LUMIX TX2」(DC-TX2)。レンズのズーム倍率を従来の光学10倍から光学15倍に高めたのがポイントだ

LUMIX TX2の特徴として挙げられるのが、「小型軽量ながら高倍率と高画質を両立」、「高い操作性」、そして「進化した30コマ/秒連写の4Kフォト」だ。

【特徴1】レンズのズーム倍率を15倍にアップ

LUMIX TX2の本体サイズはW111.2×H66.4×D45.2mmで、2016年3月発売の従来モデル「LUMIX TX1」(W110.5×H64.5×D44.3mm)とほぼ同等のコンパクトさを維持。それでいながら、レンズのズーム倍率を従来の光学10倍から光学15倍(35mm判換算で24-360mm相当、F3.3-6.4)に高めたのが特徴。広角24mm相当から最大360mmの超望遠撮影までを1台でカバーでき、近づいて撮影できない被写体も大写しで記録できる。風景、人物、動物、スポーツなどの撮影にも最適だ。最短撮影距離3cm(ワイド端)のマクロ撮影機能も備えており、小さな被写体も大きく印象的に撮影できる。レンズ構成は、非球面/EDレンズ1枚、非球面レンズ5枚、EDレンズ3枚の11群13枚。撮像素子は1.0型の高感度MOSセンサー(有効2010万画素)を採用する。

  • LEICA DC VARIO-ELMAR 24-360mm/F3.3-6.4を搭載する

  • 薄型8枚羽根のレンズカバーを内蔵

  • 電源オンで鏡胴が伸長する

  • カメラを構えた状態。片手でらくらく扱えるコンパクトさだ

  • レンズを最大望遠にした状態。35mm判換算で360mm相当の超望遠撮影ができる

【特徴2】EVFの見やすさを向上、操作性も良好

内蔵の電子ビューファインダー(EVF)は倍率、サイズともTX1から進化した。倍率は0.53倍の大型高精細タイプに、サイズ(ドット数)はTX1の1.5倍となる0.21型/233万ドット相当となった(ともに3:2撮影時)。

高精細で見やすい3型の背面液晶モニター(124万ドット)は、タッチAF/AE、タッチシャッター、タッチパッドAFなどの直感的な操作が可能なタッチパネルを採用。アナログ感覚のコントロールリングと合わせ、どのようなシーンでも直感的に操作できる。エラストマー製グリップをフロントとリアに装着し、望遠撮影時にも安定して撮影できるようになった。

  • 背面液晶はタッチパネルを採用。電子ビューファインダーは左上に搭載する

【特徴3】4Kフォトはさまざまな新機能を追加

LUMIXシリーズでおなじみの4Kフォトも進化した。撮影時、被写体の「動き」や「人物の顔」を検出した部分に自動でマーカーを付与し、選択時に最大10個まで表示する「4Kフォト オートマーキング」に対応。欲しい瞬間に一気にアクセスでき、写真選択の手間を大きく軽減できる。被写体の特徴に合わせ、検出基準を「動き優先/顔優先/おまかせ」から選択して表示することも可能。

また、4Kフォトで撮影した一連の動きから、選択した部分を軌跡として1枚の写真に合成するユニークな新機能「4Kフォト 軌跡合成」も搭載した。カメラ内で簡単に合成でき、パソコンを使う必要はない。

金属から削り出したような塊感のある高品位なボディーも魅力だ。縦のラインを強調するアイキャッチレッドラインや、デジタル一眼用の交換レンズ「ライカDGレンズ」と共通のローレットや色入れ文字、ダイヤルやボタンのスピンドル加工による品格アップなど、所有する喜びを刺激する意匠があふれている。

  • ダイヤルやボタン類はスピンドル加工が施され、質感が高い

新たにBluetooth(Bluetooth Low Energy、BLE)を搭載し、スマホへの自動転送機能やリモート起動機能、リアルタイムのジオタグ付加機能が備わった。バッテリー撮影枚数は、背面液晶での撮影時は約370枚。EVFでの撮影時は約250枚になるが、eco30fps駆動にすると約350枚まで撮影できる。本体サイズはW111.2×H66.4×D45.2mmで、重さは約340g(メモリーカード、バッテリー含む)。

主な仕様は以下の通り。

  • 撮像素子:1.0型高感度MOSセンサー(有効2010万画素)
  • 感度:ISO200~12800(拡張時はISO80~25600)
  • レンズ:LEICA DC VARIO-ELMAR 光学15倍ズーム(35mm判換算24-360mm相当、F3.3-6.4)
  • 撮影距離:50(ワイド端)~100cm(テレ端)、3cm(ワイド端、AFマクロ)
  • シャッター速度:60~1/2000秒(メカシャッター)、1~1/16000秒(電子シャッター)
  • 連写:10fps(AFS)、6fps(AFC)
  • 背面液晶:3.0型(124万ドット、タッチパネル)
  • 電子ビューファインダー:0.21型(233万ドット、倍率0.53倍)
  • 動画:3840×2160ドット(30p/24p、MP4形式)
  • 4Kフォト:対応(オートマーキング、軌跡合成、一括保存対応)
  • Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n
  • Bluetooth:Bluetooth v4.2 (Bluetooth Low Energy)
  • バッテリー撮影枚数:約370枚(背面液晶撮影時)、約250枚(EVF撮影時)、約350枚(EVF撮影時、eco30fps駆動)
  • サイズ:W111.2×H66.4×D45.2mm
  • 重さ:約340g(メモリーカード、バッテリー含む)