外出先でスマホのバッテリーが切れそうになったとき、あなたはどこで充電するだろうか。時折、カフェやレストランのコンセントから充電する人を見かけることがあるが、これは「あり」なのか。今回は、マイナビニュース会員のうちスマホを所有する585名に「飲食店のコンセントでスマホ充電はありだと思いますか」と質問してみた。
Q.飲食店のコンセントからスマホを充電したことはありますか?
ある 34.7%
ない 65.3%
Q.飲食店のコンセントでスマホ充電はありだと思いますか?
あり 60.0%
なし 40.0%
Q.その理由を教えてください(自由回答)
飲食店のコンセントでスマホ充電は「あり」
お店が許可していればOK
・「お客さんだから頼めばオッケーだと思う。勝手にはアウト」(45歳男性/医療・福祉・介護サービス/公共サービス関連)
・「店舗より、充電が可能であるとの表示があれば、利用しても良いのでは……」(41歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「ちゃんとお店に確認してからならあり」(27歳女性/専門店/営業関連)
・「充電してもいいというお店でするのはいいと思うが、それがダメなお店でするのは違うと思う」(35歳女性/その他/その他・専業主婦等)
席に電源があるならOK
・「コンセントがあるので使用可能とみなすから」(38歳女性/サービス/クリエイティブ関連)
・「各座席にコンセントがおいてあるならば、充電してもかまわないコンセプトと思われるので」(44歳男性/コンピューター機器/IT関連技術職)
・「客席近くにコンセントがあるということは、自由に使っても良いと解釈しています。複数台もしくは何時間も充電するのはマナー違反だとは思いますが」(43歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「あくまでもちゃんと充電用の電源がついてるお店の場合です。お店専用の電源でしたら充電はしづらいですね」(52歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
飲食代を払っているので
・「金払って食べにきてるから、充電くらいはいいと思う」(39歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「それを含めた金額を払っていると思うから」(79歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「料理を注文してお金を払っているから、いいのではないかと思います」(41歳男性/その他/その他・専業主婦等)
サービスの一環
・「飲食店は客に快適な時間を過ごしていただくことがサービスの1つだから」(54歳男性/ガラス・化学・石油/その他技術職)
・「あまり長時間だと迷惑だか、少しぐらいならサービスの一環としていいと思う」(51歳男性/サービス/その他・専業主婦等)
・「電気量そんなにかからないから、サービスとしていいんじゃない」(58歳男性/建設コンサルタント/建築・土木関連技術職)
やむを得ない場合もある
・「緊急で充電したくて飲食店に入るときもあるから」(35歳女性/建設・土木/その他・専業主婦等)
・「非常事態のときに必要」(58歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「電子マネー系のスマホアプリでお支払いしたり、飲食店のポイントカードなどもスマートフォンにほとんど登録していますので、充電が切れてしまうと使えなくなりますし、やむを得ない場合はいいのではないかと思います」(61歳男性/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)
その他
・「個室なら問題ないと思う」(49歳男性/ビル管理・メンテナンス/技能工・運輸・設備関連)
・「今や新幹線や特急でも当たり前」(50歳男性/建設コンサルタント/営業関連)
・「それぐらいケチケチするなと思うから」(31歳男性/化粧品・医薬品/技能工・運輸・設備関連)
・「今の時代、スマホやPCを使っている人は多いし、使えるから飲食店を選んでいる」(41歳男性/その他/その他・専業主婦等)
飲食店のコンセントでスマホ充電は「なし」
無断ではダメ
・「店に許可をもらえば良いけど、黙って充電するのは駄目でしょう」(56歳男性/サービス/販売・サービス関連)
・「お店の方に許可を得てからなら良いと思いますが、勝手にやるのは論外」(44歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「席にコンセントがあれば断りを入れた上でオーケー。わざわざコードを伸ばして、離れたコンセントはダメ」(48歳男性/住宅・建材・エクステリア/営業関連)
・「お店側が推奨しているのであれば良いが、勝手には良くない」(39歳女性/ドラッグストア・調剤薬局/その他技術職)
罪になるから
・「了解があれば可、なければ窃盗でしょう!」(65歳男性/信用組合・信用金庫・労働金庫/事務・企画・経営関連)
・「許可されてるのであれば構わないが、もしそうでなければ窃盗になるはずだから」(49歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「電気代も高騰しているし店側の許可がなければ犯罪」(55歳男性/不動産/営業関連)
・「無料でコンセント利用サービスを提供しているような場合を除き、基本的にはいわゆる電気ドロボーになってしまうと思うので。もし、自分がそのような立場になったときに、やられても困るので」(59歳男性/通信関連/IT関連技術職)
常識的になし
・「しないのが常識」(44歳女性/その他/技能工・運輸・設備関連)
・「食事をするところだから非常識な気がする」(31歳男性/輸送用機器/販売・サービス関連
・「飲食店は飲食するための店。コンセントを自由に使えるコーヒーショップならともかく、非常識な行為だと思うから」(44歳女性/教育/事務・企画・経営関連)
お店に迷惑がかかる
・「みんな利用したら長時間いられて店の回転率が悪くなる」(58歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「モバイルバッテリーを使うから。他所に迷惑行為はしない」(49歳男性/サービス/メカトロ関連技術職)
・「お店の電気代を使うことになるから」(40歳女性/流通・チェーンストア/販売・サービス関連)
・「飲食店側が自由にスマホ充電することを容認していれば別だが、わずかでも電気代が店側にかかるので、自分は充電しない。また、充電器もふだん持ち歩いていない」(65歳女性/その他/その他・専業主婦等)
その他
・「わざわざ出先で充電したいとは思わない」(69歳男性/その他/その他・専業主婦等)
・「何か、悪いことしているイメージ」(43歳男性/建設・土木/営業関連)
・「常識。充電どうぞと書いてあっても情報流出する可能性があるので怖い」(55歳男性/不動産/営業関連)
・「充電中に携帯のトラブル(盗難など)の保証がつかないだろうか」(42歳女性/その他/その他・専業主婦等)
・「コードが引っ掛かって危なそう。充電できない人もいるので不公平」(25歳女性/システムインテグレータ/IT関連技術職)
総評
飲食店のコンセントからスマホを充電したことが「ある」と答えた人は3割と少数派だったが、飲食店でのスマホ充電が「あり」だと考える人は6割で「なし」派の4割を上回る結果となった。
「あり」派であっても無断使用は「NG」だという声が多く、「利用可能」であることが明確に表示されているか、きちんとお店側の許可を取るべきとの意見が寄せられた。最近は席に充電用のコンセントが設置されているお店も多いが、「明らかにそうではないコンセントでの充電はなし」ということだった。
「サービスの一環だ」という意見もみられた。電気代はわずかなので、それくらいはサービスの一環と考えていいのではないかといった声や、飲食代を支払っているので問題ないという意見も。充電できないお店には入りたくない、魅力がないと感じている人もいるようだった。
一方「なし」派の意見としては、店の許可なく充電することは「窃盗になる」という指摘が多かった。刑法によれば電気は「財物」とみなされ、お店の電気の無断使用は窃盗罪に問われる可能性もあるようなので注意したい。
「常識的になし」「マナー違反だ」という意見や、「基本的なモラルとして、やるべきではない」という意見もみられた。さらに「せこい」「ずうずうしい」「品がない」という声もあり、飲食店での充電行為を不快に感じている人がいることも分かった。
調査時期: 2017年11月28日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: スマートフォン所有者585名
調査方法: インターネットログイン式アンケート
※写真と本文は関係ありません