日本のサプリメントは諸外国と比較すると高いのだろうか

食事の時間もままならないほど忙しい現代人にとって、サプリメントは日々の食生活をサポートしてくれる頼もしいアイテム。ビタミンやアミノ酸など、実に豊富な種類のサプリメントが販売されており、助かっているという人も多いだろう。

食生活の改善だけではなく、アンチエイジングや美肌、ダイエットなど、目的に合わせたサプリメントも数多く流通している。糖尿病患者が初めて1,000万人を超え、超高齢社会に突入して久しい日本において、サプリメント市場は今後も大きな拡大が見込まれていると言っていいだろう。

ところで、サプリメントは日本だけでなく、海外にも無数の製品があるが、外国人たちは日本のサプリメントにどのような印象を抱いているのだろうか。今回は、在日外国人20人を対象に「日本のサプリメント価格」について尋ねてみた。

Q. 日本で販売されているサプリメントの価格をどう思いますか? 母国でのおおよその販売価格とあわせて教えてください

日本の方が高い

・「高いと思いますが、効果が良さそうで納得できます。香港では輸入品しかないので、やはり比較的高いと思います」(香港/20代後半/男性)
・「日本で発売されているサプリメントの価格は若干高いと思います。シリアでの販売価格は、およそ半分ぐらいです」(シリア/30代後半/男性)
・「エジプトと比べるとかなり高いです。2倍以上高いと思います」(エジプト/30代前半/女性)
・「普通と思いますが、たぶんイタリアのほうがサプリの種類によっては安いかもしれません。スーパーで売っているマルチビタミンのサプリは1.5ユーロ(200円以下)です。日本でも結構買います」(イタリア/20代前半/女性)
・「日本で販売されているサプリメントの価格は高いと思いますが、健全なサプリメントがほとんどなので安心です。母国では、安いがケミカルなサプリメントが多く、けっして体によいものではありません」(カンボジア/20代前半/男性)
・「高いです。インドでは200円から300円くらいで購入できます」(インド/30代前半/男性)
・「高いと思いますが、母国でもサプリメントは高いです。母国のサプリメントは1,750円ぐらいです」(パラグアイ/50代/女性)
・「日本の方が高い、ポーランドで1,000円もしない」(ポーランド/30代前半/男性)
・「アメリカのサプリメントは、もちろん物によるんですけど1本あたり15~20ドルぐらいかかります。ただ薬と同様、アメリカの方が錠剤が多く入っているので、アメリカの方が割安かもしれません。日本のサプリメントの値段はお手頃だと思います」(アメリカ/30代前半/女性)
・「高いと思います。1,500円ぐらいだと思います」(ペルー/40代前半/女性)

日本のほうが安い・同じくらい

・「日本は種類が多くて安い。マレーシアは種類が少ないうえ、1万円前後もする」(マレーシア/40代前半/男性)
・「日本と同じくらいの価格だと思います。ダイエットサプリは1カ月分で4,000~5,000円ぐらいでしょう」(フィリピン/30代後半/女性)
・「種類(成分やタブレットの個数)によって違いますが、ハンガリーの場合は2,000円程度から8,000円ごろまでの価格帯がほとんどです。日本とさほど変わらないし、給料からすれば向こうの人の方が負担がかかります」(ハンガリー/30代後半/女性)
・「値段は高いと感じますが、母国とほぼ同じ価格です」(ドイツ/30代前半/男性)

その他

・「サプリメントは購入したことがありません」(スペイン/40代前半/女性)
・「購入したことは全くないので、答えかねます」(スペイン/30代前半/男性)
・「信じられる会社だったら、高くても大丈夫です」(オーストラリア/30代後半/女性)

■総評

今回の調査では、半数の在日外国人が日本のサプリメントを「高い」と回答した。ただ、中には「日本でも高いけど、本国でも高いもの」というように、サプリメントは高価なものと考えている外国人も。価格としては日本と同程度という場合でも、収入を考えれば母国のほうが割高になるという意見もあった。

また、品質については「健全なものなので安心」など、日本のサプリメントの安全性が信頼を持たれていることがわかる。しかし、サプリメントは購入したことがないという声もあり、サプリメントに頼らないライフスタイルの外国人も少なくないようだ。

※写真と本文は関係ありません

調査時期: 2017年7月23日~2017年8月23日
調査対象: 日本在住の外国人
調査数: 20名
調査方法: インターネット応募式アンケート