BIGLOBEモバイルは10月19日、「通勤に関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は2017年8月10~17日、調査対象はスマートフォンを所有する20代~50代の社会人、有効回答は800人。

「奥に詰めず、ドア脇でとどまる乗客」にイライラ

通勤電車でイライラすることを尋ねたところ、「奥に詰めず、ドア脇でとどまる乗客」が53.4%と最も多く、次いで「電車が遅延すること」が51.1%、「リュックやカバンを前に抱えない乗客」が46.9%と続いた。

年代別にみると、20代は1位「電車が遅延すること」(54.5%)、2位「他の乗客のにおい」(49.5%)となったのに対し、50代は1位「奥に詰めず、ドア脇でとどまる乗客」(57.5%)、2位「リュックやカバンを前に抱えない乗客」(54.5%)と乗車マナーが上位を占めた。

通勤電車でイライラすること

混雑した通勤電車に乗っていられる時間(耐えられる時間)は、「30分以内」(5分以内、15分以内含む)が79.0%に達した。

混雑した通勤電車に乗っていられる時間

また通勤電車に関わる問題(混雑、移動時間)が回避できる場合、現状の仕事への幸福感は高まるかと聞くと、「幸福感が大きく高まる」「幸福感が高まる」との回答が65.4%を占めた。

通勤電車問題と幸福感

「男性専用車両」の導入を希望するかとの問いに対しては、53.8%が「希望する(「やや希望する」含む)」と回答。「希望する」と答えた割合を男女別にみると、男性49.8%、女性57.8%と、女性の方が8ポイントも高いことがわかった。

「男性専用車両」の導入を希望するか

更に年代別では、男性は20代で「希望する」との回答が63.0%と最も高かったものの、年代が上がるにつれて割合は減少していた。一方、女性は全年代で60%近くが「希望する」と答えており、同社は「性別での意識の差が明確になった」と分析している。