JR西日本と高松琴平電気鉄道(ことでん)、広島県バス協会、広島電鉄、広島高速交通はこのほど、ICカード「IruCa」「PASPY」のエリアに交通系ICカードの全国相互利用サービスを導入すると発表した。導入時期は2018年春を予定している。

「IruCa」「PASPY」エリアで交通系ICカードの利用が可能に

「IruCa」エリアでは、全国相互利用サービスに対応する交通系ICカード「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca」「TOICA」「PiTaPa」「ICOCA」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」が新たに利用できる。高松琴平電気鉄道(ことでん)の琴平線・長尾線・志度線において、対応する交通系ICカードを駅改札機にタッチすることで運賃支払いが可能になる。

「PASPY」エリアでは、すでに利用可能な「ICOCA」を除く「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca」「TOICA」「PiTaPa」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」の各交通系ICカードが新たに利用可能に。広島電鉄の電車全線や広島高速交通全線、広島県内の路線バスなどにおいて、対応の交通系ICカードを駅改札機や車内カードリーダーにタッチすることで運賃支払いが可能となる。なお、全国相互利用サービス導入後も「IruCa」と「PASPY」を他のエリアで使用することはできない。