夫婦2人の子どもを育てるためには、夫の協力が不可欠のはず。しかし、まだまだ女性が育児を一手に引き受けているのが現実だ。そこで今回は、小学生以下の子どもを持つ女性マイナビニュース会員203名に「これだけは夫に任せられないと思う育児は?」と尋ねてみた。

Q.これだけは夫に任せられないと思う育児は?

Q.これだけは夫に任せられないと思う育児はどれですか(複数回答可)
1位「夜泣き対応」 27.1%
2位「保育園・幼稚園・学校・習い事の情報を集める」 23.2%
3位「保育園・幼稚園・学校からの呼び出しに対応する」 19.2%
4位「病院に連れて行く」 17.7%
5位「保育園・幼稚園・学校の行事や保護者会に参加する」 16.7%
6位「子どもの爪切り」 15.3%
7位「ミルクや食事の世話」 14.8%

Q.任せられない理由を教えてください(自由回答)

「夜泣き対応」

・「寝起きが悪いので、泣いていても気づかないから」(34歳/千葉県/建設・土木/その他・専業主婦等/会社員・公務員・団体職員)

・「泣いていてあやしても、余計に泣きやまないので」(41歳/熊本県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「夫の仕事に影響が出るので。睡眠不足で仕事に行くのはかわいそうだから」(36歳/北海道/その他電気・電子関連/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

・「寝ぐずりは、母親が対応したほうがすぐ泣きやむから」(27歳/沖縄県/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連/会社員・公務員・団体職員)

・「夫が寝かしつけをしようとすると、お母さんがいいと泣き叫ぶから」(30歳/福島県/銀行/営業関連/会社員・公務員・団体職員)

・「夫は子どもが泣いていても気づかずに、ずっと寝ている。もしくは、泣いてるのに気づいたとしても、自分は明日仕事があるから寝させろと言い、こちらに任せてすぐに寝るから」(42歳/大阪府/教育/公共サービス関連/会社員・公務員・団体職員)

「保育園・幼稚園・学校・習い事の情報を集める」

・「そのような情報交換は、ママ同士での方が情報が集まりやすそうなので」(36歳/奈良県/鉱業・金属製品・鉄鋼/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

・「情報収集が得意な人ではないから。苦手なことをわざわざ頼まなくても良いかなと思う」(31歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「幼稚園や学校のことはほとんど自分が対応するので、自分で詳しく情報収集し、検討したい。任せても欲しい情報が集まらない」(35歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「ネットで調べるよりも、ママ友や知人からの情報の方が確かだから」(38歳/新潟県/その他/その他・専業主婦等/求職中・無職)

・「父親自身が、自分でやることだと思ってやらないから」(47歳/東京都/繊維/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

「保育園・幼稚園・学校からの呼び出しに対応する」

・「仕事があるので。私も仕事をしているけど、短時間なので私が対応する」(39歳/東京都/その他/その他・専業主婦等/フリーター)

・「普段の様子を一番身近で見ているのは、母親だから」(33歳/千葉県/その他/その他・専業主婦等/その他)

・「幼稚園のことなど、重要なことを聞いてこない。分かっていないので」(38歳/滋賀県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「仕事中、急に呼び出すことはさせたくありません」(37歳/新潟県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「普段の学校生活などは、私の方が絶対的に詳しい。夫は知らないことが多いので、先生に何か言われても分からないし答えられないので、先方にご迷惑になるかと思います」(42歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「病院に連れて行く」

・「説明をきちんと聞いてきてもらえないと思うから」(37歳/徳島県/その他メーカー/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

・「24時間、子どものことを見ていることができるわけではないから」(24歳/新潟県/その他電気・電子関連/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

・「聞いても、いつも説明不足でよく伝わらなく、私自身が全部知りたいため」(29歳/三重県/フードビジネス/販売・サービス関連/会社員・公務員・団体職員)

・「正直何をやらせても雑なので、頼りたくない。子どもが幼稚園に通っていた時に急に熱が出て、たまたま休みだった夫がお迎えに行き病院へ連れて行ったが、必要そうなものは何も買ってこず、ただ病院へ行って薬をもらってきただけ。何か食べさせて薬を飲ませることもしないで、ただ寝かせていた」(37歳/新潟県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「保育園・幼稚園・学校の行事や保護者会に参加する」

・「幼稚園のことをあまり分かっていないので」(31歳/静岡県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「自分が把握したい事項であるため」(40歳/静岡県/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職/会社員・公務員・団体職員)

・「周りは母親ばかりで父親の参加がまだ少ないから」(27歳/大阪府/医療・福祉・介護サービス/販売・サービス関連/会社員・公務員・団体職員)

・「ちゃんと必要なことを聞いてこないから。聞き逃してくるから」(40歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「お父さんは参加が少なく、どうしていいか分からないだろうから」(47歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

「子どもの爪切り」

・「視力が悪いので、単純に怖いから」(32歳/愛知県/その他/その他・専業主婦等/その他)

・「きちんとしてくれるか心配」(32歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「夫がしっかり対応できるか不安。爪切りは怖がってしようとしない」(30歳/富山県/サービス/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

・「不器用でいい加減なので」(43歳/兵庫県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)
・「夫も自信がないと常に言っているから私も不安で、任せていません」(36歳/大阪府/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「深爪で切っていた」(40歳/佐賀県/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職/会社員・公務員・団体職員)

「ミルクや食事の世話」

・「家事は全くできない」(41歳/兵庫県/その他/その他・専業主婦等/専業主婦)

・「料理ができないから」(29歳/三重県/食品/販売・サービス関連/会社員・公務員・団体職員)

・「基本、料理はしませんし、かなり心配。散らかしそう」(31歳/京都府/その他/その他・専業主婦等/フリーター)

・「任せたとしても気になるし、気に食わないことがあるとお互いが嫌だから」(37歳/埼玉県/不動産/事務・企画・経営関連/会社員・公務員・団体職員)

総評

調査の結果、これだけは夫に任せられないと思う育児は、「夜泣き対応」が27.12%で最多となった。8位以下は、8位が「歯磨き」(12.3%)、9位が「子どもを風呂に入れる」「保育園・幼稚園・学校の送り迎え」(各4.9%)、11位が「着替え」「子どもと遊ぶ」(各4.4%)となった。「特にない」は34.5%、「その他」は2.5%だった。

任せられない理由としては主に、「役割がきちんと果たせない」「夫が無関心」「自分で把握したい」「夫の仕事を考慮して」などが挙げられている。特に、上位にランクされた幼稚園や病院関係では、夫の仕事の関係で物理的な対応が難しいという理由以上に、「必要なことを聞いてこない」「分かっていない」「説明不足」など、その能力についての厳しい評価が並ぶ。

2位の「夜泣き対応」や、「子どもの爪切り」「ミルクや食事の世話」「歯磨き」などには「雑」「不器用」「危なっかしい」などの声が寄せられ、とかく夫の手際や勘の悪さが際立っている。ママとしては、事態が悪化するよりは自分がやってしまった方が手っ取り早いという判断があるようだ。

普段から育児に深く関わっている男性であれば、妻側も安心してさまざまなことを任せられるはず。育児において、妻から頼りにされる男性がもっともっと増えてほしい。

調査時期: 2017年8月4日~2017年8月16日
調査対象: マイナビニュース会員(小学生以下の子どもを持つ女性)
調査数: 203人
調査方法: インターネットログイン式アンケート

※画像と本文は関係ありません