映画監督に、出演役者の印象を伺っていく「監督は語る」シリーズ。今回とりあげるのは、『関ヶ原』(8月26日公開)に出演する役所広司(61)だ。俳優養成所「無名塾」出身で、96年には『Shall we ダンス?』『眠る男』『シャブ極道』で国内14の映画賞で主演男優賞を独占。国際映画祭への出品作も多く、数々の賞を受賞している。
2012年には紫綬褒章を受章。毎日映画コンクール主演男優賞受賞の『KAMIKAZE TAXI』(95)、『金融腐蝕列島〔呪縛〕』(99)、『わが母の記』(12)、『日本のいちばん長い日』(15)など、多数の原田眞人監督作品に出演している。最新作となる映画『関ヶ原』では、天下人となる武将・徳川家康を演じる。
役所広司の印象
どんなにコテコテな役でも、自然体で持ち込んでくれる方です。『KAMIKAZE TAXI』の時にびっくりしてから、毎作品毎作品、うまいなあと唸っています。あざというまさじゃなく、絶妙なところで出してくるから、プロが見たら絶対にわかる本当のうまさなんですよ。現場でも自分が思ってた以上のこと準備してくれて、あとは引き算していけばいい。岡田准一さんも全く同じなんですが、僕はそういう俳優さんが1番好きです。
『日本のいちばん長い日』で演じてもらった阿南陸相も細かいニュアンスを含めてとても素晴らしかったです。彼がこの作品で主演男優賞をとれなかったら、評価する人が勉強不足だと思いましたし、あまりに自然体でうますぎて気づかれないなら、役所さんにあざといコテコテの要素をくっつけて、みんなの意識を揺さぶりたいという意識はありました。だから今回の家康役は、いつも僕だったらつまんでしまう間も残したり、結構ギリギリのあざとさで演じてもらいました。
撮影現場での様子
今回は、コテコテにと思ったので、太鼓腹を作ってもらいました。家康を役所さんにやってもらう時点で、湯殿のシーンを作ろう、家康のお腹を見せようと思っていたので、そこはかなりうまくいったと思います。外国の方はこの映画を見た時に「役所さんってこんなに太ってるんだ」と思うかもしれません(笑)。
僕はお腹のことだけしか考えてなくて、メイクは役所さん任せでしたが、眉毛も変わってるし、耳たぶも特殊メイクで足してるし、いろいろ本人も楽しんでくれました。そういえば、初めは役所さんに「『ゴッドファーザー』のマーロン・ブランドだと思って演じてください」と言っていたので、口の中の特殊な詰め物まで考えて入れてくださったんです。でも、どうしても台詞が言えない(笑)。だから、そこはやめようと言って、自然体に戻しました。
映画『関ヶ原』でのおすすめシーン
家康の演技の"へそ"は「三成は俺が作ったんだ」という下りです。だから、あそこはカットを割らないで、そのまま家康の表情の変化をみてもらうことを心がけました。そして、そことコントラストになる、三成と対峙する時の無言の芝居。その風格を観ていただきたい。
映像化するとしたら、原作にある一言をそのままナレーションで使おうと思っていたし、その雰囲気を出すための距離感、空間には気を使いました。最後にプラスになったのは、雨です。あの雨が生きていたし、撮っていても、気持ちのいい緊迫感がありました。雨が重要なところで効果を発揮している作品になりました。
(C)2017「関ヶ原」製作委員会