ダイハツ工業は9日、新型「ミラ イース」の報道発表会を都内で実施した。独自の事業構造「DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」の原点を確立するモデルと位置づけられ、軽自動車の本質である低燃費・低価格に加え、安全・安心も追求。「第3のエコカー」を深化・進化させた「新 みんなのエコカー」だという。
初代「ミラ イース」は2011年9月に発売され、低燃費・低価格・省資源な「第3のエコカー」として、軽自動車の新たなジャンルを切り開いた。6年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型「ミラ イース」では、「良品廉価なクルマづくり」で入口価格を84.2万円からとし、最大約80kgの軽量化や走行抵抗低減などにより、35.2km/リットルの低燃費(全車エコカー減税免税レベル)を達成。同車初採用となる衝突回避支援システム「スマートアシスト III」で高い安全性も実現している。
新型「ミラ イース」は大人4人がしっかりと乗れるパッケージングで、デザインは「軽2BOXの本質」を追求。シンプルで無駄のない形を進化させつつ、力強さと先進性を表現している。インテリアは運転のしやすさと低コスト化・軽量化を両立させ、水平基調のインストゥルメントパネル、手触りの良い生地を用いたシートでモダンかつ上質な室内空間を演出。運転席・助手席の掘込み式インパネドリンクホルダーをはじめポケッテリアも充実している。バックドアには軽初という電気スイッチ式のオープナーを採用した。
報道発表会ではダイハツ工業取締役社長、三井正則氏が登壇。新型「ミラ イース」を「DNGA」の原点を確立するモデルと位置づけたことに関して、「DNGAは単に次のクルマの構造を指すものではありません。お客様の声を出発点に、開発の全工程においてダイハツ独自のユーザーオリエンテッドなクルマづくりを行う事業構造を実現するための戦略の総称です。新型『ミラ イース』は、日本に根ざした軽自動車に何が求められるのか突き詰めることで、DNGAの原点を確立する重要な位置づけのクルマです」と説明した。
「スマートアシスト III」など安全・安心を追求したことにも触れ、「最近、高齢者の運転事故のニュースをよく耳にします。女性や高齢者も使う軽自動車だからこそ、安全・安心なクルマを普及させたい。すべての人が安全に、安心してモビリティライフを送れるようにしたい。これは軽トップメーカーであるダイハツの願いであり、使命だと考えています」と三井氏。今後はDNGA第1弾となる新プラットフォームを搭載した軽自動車を投入し、さらに小型車やグローバルへの展開もめざす。「新型『ミラ イース』で確立した原点にもとづき、奥平新社長の下、DNGAの実現をめざしていきます」と三井氏は述べた。
新型「ミラ イース」は5月9日から全国一斉に販売開始。「B」「L」「X」「G」それぞれに「スマートアシスト III」搭載グレードを用意している。価格は84万2,400~133万9,200円で、「B」グレードの2WD車において入口価格84万2,400円を実現した。量販グレード「X "SA III"」も、2WD車は108万円で求めやすい価格設定とされている(価格はすべて税込)。その他、カスタムテイストを演出する外装・内装アクセサリーなど、「良品廉価」なアイテムも豊富に用意しているとのこと。