京浜急行電鉄は25日、埼玉県川口市の青木町公園総合運動場に保存・展示されていた京急デハ230形236号が38年ぶりに同社へ戻ってくることを受け、思い出写真・メッセージの募集などを行うと発表した。5月28日の「京急ファミリー鉄道フェスタ 2017」会場にて、京急デハ230形236号の引継式も行われる。
京急デハ230形236号は1929(昭和4)年、湘南電気鉄道デ1形として製造され、京浜急行電鉄が発足した1948(昭和23)年にデハ230形に改番、1978(昭和53)年に引退した車両だという。軽量で丈夫な車体構造、大きな窓、走行性に優れた軸受の採用などが特徴に挙げられ、「現在の高速化のスタイルを確立した電車の草分け的存在です」と京急電鉄。引退後、1979年から埼玉県川口市の青木町公園に保存・展示されたが、このほど京急電鉄への無償譲渡が決まり、38年ぶりに帰郷の途につくことになった。
これを記念し、京急電鉄は4月26日からデハ230形の思い出写真・メッセージの募集を開始する。郵送の他に特設サイトの専用フォームからの申込みも受け付け、ともに募集期間は5月28日まで(郵送の場合は当日消印有効)。集まった写真やメッセージは京急電鉄の公式サイト内などで紹介される。
特設コーナー「ありがとう京急デハ230形236号 ~また会う日まで~」を設置(5月21日まで)している川口市立科学館との連動企画も実施。同コーナーを案内するリーフレットを京急線各駅(泉岳寺駅を除く)で配布し、リーフレットを持って川口市立科学館を訪れることで、各日先着30名に京急オリジナルグッズがプレゼントされる。特設コーナーにてデハ230形へのメッセージ募集も行われている。
5月28日の「京急ファミリー鉄道フェスタ 2017」では、会場の京急ファインテック久里浜事業所に特設ブースを設置し、デハ230形を長年保存した埼玉県川口市へのお礼メッセージを募集する。同日15時から京急デハ230形236号引継式を行い、京急電鉄と川口市がそれぞれ募集したメッセージを交換し、引継ぎのセレモニーを実施する予定だ。
京急デハ230形236号は今後、現役時代を知る京急電鉄OBや総合車両製作所の協力を得ながら整備・復元を進め、横浜市みなとみらい地区に建設予定の京急グループ本社ビル(仮称)1階での保存・展示をめざすとしている。