厚生労働省と文部科学省はこのほど、「2016年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査」(2月1日現在)の結果を発表した。
大学生の就職内定率、2000年以降で最高
大学(学部)の就職内定率は前年同期比2.8ポイント増の90.6%と6年連続で改善し、比較可能な2000年以降で最高を記録。このうち国公立大学は同1.3ポイント増の90.9%、私立大学は同3.2ポイント増の90.5%となった。
男女別では、男子大学生の就職内定率は同2.3ポイント増の88.8%、女子は同3.5ポイント増の92.8%。国公立大学では、男子が同5.1ポイント増の91.5%、女子が同2.6ポイント減の90.3%。私立大学では、男子が同1.4ポイント増の88.0%、女子が同5.5ポイント増の93.6%となった。
文系・理系別では、文系は同3.0ポイント増の90.3%、理系は同1.9ポイント増の92.1%となった。
地域別では、関東地区と近畿地区が最も高く91.9%(関東地区が同0.1ポイント増、近畿地区が同4.2ポイント増)となった。
短期大学は同2.5ポイント増の88.5%。大学等(大学、短期大学、高等専門学校)全体では同2.7ポイント増の90.9%で、専修学校(専門課程)を含めると同2.3ポイント増の90.2%だった。
厚生労働省はあわせて、2016年度「高校・中学新卒者のハローワーク求人に係る求人・求職・内定状況」(1月末現在)を発表。それによると、高校生の就職内定率は同0.4ポイント増の94.0%と7年連続で改善し、1993年以来、24年ぶりの高水準を記録した。