宮崎を拠点に、九州に根付いた空の旅を提供している「ソラシドエア」。男性搭乗者が7割という大手航空会社に比べ、同社は女性搭乗者が半分を占めているというが、そこにはどんな事情・サービスがあるのだろうか。

コーポレートカラーであるピスタチオグリーンは、機材や制服、機内部品、商品など、さまざまなところに用いられている。男女を問わない目にも優しい色合いは、年配の方からも好評だとか

九州とともに生き・育つ航空会社

やわらかい色彩のピスタチオグリーンをコーポレートカラーにした同社は、九州から積極的に人材を募集し、親しみやすく特色あるサービスを展開している。「旅先のグルメ情報など、気になることがあればCAに聞いてみてください。きっといろいろ教えてくれると思いますよ」と、同社広報担当者も言う。

ヘッドレストカバーもピスタチオグリーン

また、2016年には熊本地震からの復興を目指す九州を支援するプロジェクトの特別塗装機「がんばろう! 九州号」(ボーイング737-800)を就航させた他、九州の企業とコラボした特別塗装機も定期的に展開している。ソラシドエアの名称にはソラ(空)とシード(種)の意味が込められており、"九州から日本へ、そして世界へと、笑顔の種をひろげ、笑顔の花を咲かせる"という想いがそこにはある。

「がんばろう! 九州号」も活躍中

機内サービス・販売でも積極的に九州の特産品を提供。中でも一番人気は、長崎県産のアゴ(トビウオ)に大分県産のゆずを加えたオリジナルの「アゴユズスープ」で、アゴのうまみにゆずの風味がアクセントになったくせになる味だ。スープは機内サービスで提供しているほか、機内限定で販売(税込1,000円/20袋)もしており、お土産や自分用に購入する人が多いとか。

「ソラ女子」、実は男性にも人気

ソラシドエアには、搭乗者の男女比が1:1という特徴がある。LCCのピーチ・アビエーションも男女比が1:1ではあるが、ソラシドエアの場合は就航拠点が東京からは新幹線で行きにくい九州南部に多く路線を展開している、というのもひとつの理由になっている。同社が展開している路線は、羽田=宮崎/熊本/長崎/鹿児島/大分線、沖縄=宮崎/鹿児島/神戸/中部/石垣線の10路線であり、ビジネスや観光のほか、九州への帰省のニーズもある。

「もちろん、帰省で利用されるのは女性だけではありませんが、例えば子どもと一緒に帰省する場合、コストも含めてより親しみやすい会社を選ぶ、という人もいるでしょう」と、同社広報担当者は言う。

「ソラ女子」プロジェクトでオリジナルティーを提供。春・夏・秋・冬で変わり、それぞれ九州の素材を意識して作られている

ソラシドエアは2014年より、女性が使いたくなるようなサービスを追及した「ソラ女子」プロジェクトを展開している。これは既にあった女性の搭乗率の高さを生かし、更に女性に選ばれる航空会社を目指したものだ。数ある航空会社の中で特に女性を意識したサービスを展開することで、他社との差別化を狙っている。

ブランケットは保湿性の高さと手触りにこだわった

現在は、妊婦も安心して飲めるノンカフェインのオリジナルティーの提供や、ブランケットとクッションのレンタル、アメニティーも備えた女性優先化粧室、子ども向けの絵本やおもちゃのプレゼント、子連れ搭乗者へのサポートなどを実施。これらは一部サービスを除いて男性も利用できるサービスであり、男性からの支持率も高いという。

子どもにプレゼントされる飛行機ペーパークラフトは、タイヤやエンジンなどの細部にまでパーツをデザイン。マーシャラーとともに遊べるのもポイントだ

羽田に新しいベビーカーを投入

特に妊婦や子連れでの利用者に対しては、空港・機内でサポートする「ソラシドファミリーサポート」を展開。予約時に事前座席指定やベビーカーの貸し出しを受け付けるほか、スタッフによる空港・機内でのサポートも実施している。また、機内には簡易オムツの用意があり、ミルク用にお湯も用意している(哺乳瓶と粉ミルクは各自が用意)。

ちなみに、子どもが搭乗できるのは生後8日以上で、大人ひとりにつき3歳未満の子どもは2人まで同伴可能。ただし、子どものうちひとりは子どもの航空券を購入し、持参したチャイルドシートを利用してひとりで座ることが求められる(詳細はソラシドエアの公式サイト「空港・機内サービス」を参照)。

2016年の取り組みとしては、就航空港に事前申請で利用できるベビーカーにおいて、対面式ベビーカーを展開。また、大分をテーマにしたオリジナル絵本を武蔵野美術大学生と共同制作し、機内で貸し出しを行っている。

赤ちゃんの顔が見える対面式のベビーカーを設置

オリジナル絵本は、大分県の見どころを視察しながら試行錯誤し、5カ月間かけて創作された物語が描かれている

ソラシドエアは2017年8月に就航15周年、9月に鹿児島線就航10周年とメモリアルが続く。2015年の長崎線就航10周年の際には、キャンペーンとして長崎名物の角煮まんじゅうを再現した「角煮まんじゅう寝袋」プレゼントも展開していただけに、どんなご当地企画が飛び出すのか、気になるところだ。

CAの制服はワンピースとジャケット+スカートの2種類。ポンっとのせた帽子もかわいいのだが、スカーフにも注目を。水玉のほか、ブランドロゴをデザインした2種類があるという