トヨタ自動車は15日、「プリウス PHV」をフルモデルチェンジして発売した。同社はプラグインハイブリッド車(PHV)をハイブリッド車に次ぐ「次世代環境車の柱」と位置づけ、大幅な商品強化に取り組み、「プリウス PHV」の環境性能を大幅に進化させたほか、電気自動車(EV)らしい力強くスムーズな走りも実現。未来感あふれる先進装備に加えて、充電の利便性も向上させた。
今回のフルモデルチェンジでは、大容量リチウムイオン電池の搭載やプラグインハイブリッドシステムの効率化により、EV走行距離を従来型比2倍超となる68.2kmに拡大。EV走行最高速度も135km/hとして、電気のみで走行できる領域を拡大した。駆動用モーターに加え、発電用モーター(ジェネレーター)を駆動にも使う「デュアルモータードライブシステム」を採用し、力強い加速も実現している。EVモード走行中にエンジンがかかりにくい状態を維持するため、「駆動用バッテリー専用ヒーター」や世界初という「ガスインジェクション機能付ヒートポンプオートエアコン」も導入された。
充電方法は「普通充電」「急速充電」「ソーラー充電システム」が用意され、ニーズによって充電方法の使い分けが可能となった。たとえば、家庭では専用配線工事が不要なAC100V/6Aの「普通充電」が利用でき、外出先ではトヨタの販売店(約4,200基)や合同会社日本充電サービスの充電スポット(約1万4,600基)での充電が可能となる。「普通充電(200V/16A)」は約2時間20分、「普通充電(100V/6A)」は約14時間で満充電となり、「急速充電」では満充電量の約80%を約20分で充電する。
量産車では世界初という「ソーラー充電システム」は、太陽光の自然エネルギーを駐車中は駆動用バッテリーに供給し、最大で約6.1km/日(平均で約2.9km/日)の走行分の電力量を充電可能。走行中には補機バッテリーの消費を補い、燃費向上に貢献する。外部給電機能も改良が行われ、今回はエンジンをかけずに家電を利用できる「EV給電モード」を追加。エンジンが作動する「HV給電モード」では、最大1,500Wの出力でガソリン満タン状態から2日程度の電力を供給できる。
装備においては、トヨタ初の11.6インチT-Connect SDナビゲーションシステムとDCMの標準装備(「S」は除く)によって視認性・操作性を高めるとともに、コネクティッドサービス「T-Connect DCMパッケージ」を初度登録から3年間無料で提供する。
その他、警告灯点灯時にクルマから発信される情報をもとにオペレーターや販売店から適切なアドバイスが可能な「eケア(走行アドバイス)」、クルマから離れた場所でも充電状況の確認・操作、エアコンの操作、充電ステーションの検索などが可能なPHV専用スマートフォン向けアプリ「Pocket PHV」も利用可能だ。衝突回避支援パッケージ「Toyota Safety Sense P」の全車標準装備も行われた。
「プリウス PHV」の価格は326万1,600~422万2,800円(税込)。なお、今回は新たにウェルキャブ(メーカー完成特装車)が設定され、4月の発売を予定している。新設定の助手席回転チルトシート車は、回転したシートの座面前側を下げることによって要介助者の乗降りをサポートするほか、介助者の負担も軽減する。