説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『機内モードって、飛行機に乗らない自分にも役立つの?』という質問に答えます。

***

機内モードは、モバイル回線とWi-Fi、Bluetoothをまとめてオン/オフする機能です。名前こそ飛行機搭乗時を連想させますが、もちろん地上でも利用できますから、使いかた次第ではいろいろな場面で役立ちます。ぜひ活用しましょう。

できるだけ早く充電したいときは、機内モードが有効な手段です。通信機能がオンのときは、通知やメールの受信といった処理のために電力を消費してしまいますが、機内モード時はその処理が行われないため電力消費量が減ります。電話が通じない、データ通信できない、AirDropなどBluetooth関連機能が使えないという状態にはなりますが、充電速度は確実にアップします。

電話を取りたくないときにも、機内モードが使えます。「おやすみモード」を有効にするという手もありますが、設定次第では着信を許可する相手がいたり、繰り返し着信があった場合には通知したり、と抜け道が存在します。確実に「電源が入っていないか、電波の届かない場所に……」とメッセージを流すことで着信をスルーしたい場合には、コントロールセンターからタップ1回で有効にできる機内モードが便利です。Wi-FiとBluetoothは手動で有効化できますから、電話から逃れつつWEBやメールを使うということも可能です。

なお、iOS 8.3以降は機内モード有効時でもGPS/位置情報を参照できるようになりました。山間部など電波が通じにくい場所にいるとき、位置情報を把握しつつも(バッテリー節約のため)基地局を探さない、という状態をつくり出すことができます。以前はSIMカードを抜くなどの対策が必要だったことを思えば、機内モードはありがたい存在だといえそうです。

飛行機に乗る機会が少なくても、「機内モード」が役立つ場面はいろいろあります