ニールセンは10月26日、スマートフォンアプリの利用状況に関する調査結果を発表した。調査は、同社運営のスマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView」のデータを元に、2016年7月の利用状況を分析して行われた。

「月間利用回数別アプリ数」

スマートフォンから月に1回以上利用するアプリの個数を調べると、2年前(2014年7月)の27個から3個増加し、平均30個となった。また、月に2回以上利用するアプリは平均22個(前回19個)、10回以上利用するアプリは平均12個(前回9個)となった。

「カテゴリー別月間利用アプリ数TOP5」

月に1回以上利用されている個数が多いアプリのカテゴリーは、ゲームや動画を含む「エンターテイメント」(平均6.9個)がトップ。次いで「効率化/ツール」(平均5.6個)、「サーチ、ポータルとコミュニティ」(平均2.9個)と続き、2年前と同様のランキングとなった。

ほぼ全てのカテゴリーが微増となる中、唯一4位の「Eコマース」(平均2.8個)は1個以上の増加を記録。増加の要因として、「Amazonアプリ」「楽天市場」といったECアプリの利用率が全体的に増加したことと、2年前はまだ利用者の少なかった「フリマアプリ」(メルカリなど)が大きく成長したことなどが挙げられた。

「アプリ利用時間と利用個数(スマホ利用時間ユーザー別」

次に、スマートフォンの利用者を利用時間が長い順に並べ、上位20%をヘビーユーザー、下位の20%をライトユーザーに分け、それぞれのアプリ利用個数を比べた。その結果、月に1回以上利用するアプリの個数は、ライトユーザーが平均13個であったのに対し、ヘビーユーザーは平均43個。10回以上利用するアプリでは、ライトユーザーが平均4個であったのに対し、ヘビーユーザーは平均18個という結果に。利用時間の長いヘビーユーザーはアプリの利用個数も多いことが明らかとなった。

また、月に10回以上利用されるアプリの利用率上位は、ライトユーザーがメールやポータルや検索、ヘビーユーザーはゲームやSNSとなっており、利用されるアプリの種類が異なることもわかった。