自動マッピング&障害物を自動で避ける搬送ロボットも

オムロン株式会社 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー ロボット推進プロジェクト 副本部長の池野 栄司氏

引き続き、ロボット推進プロジェクトの池野氏は既存の生産現場に自動搬送機能を持つ「モバイルロボット」を紹介した。従来生産現場にロボットを持ち込む場合、ロボットを柵で囲っていた「共存状態」であったが、新しいロボットは同じ環境下で働く「協調状態」、そしてそれぞれが自律的に働く新しい協調状態へと進化するという。

今回紹介された「屋内用モバイルロボットLDプラットフォーム」は、ロボットがレーザーマッピング機能で自動的に施設内の地図を作製する。ここに進入禁止地帯を設定することで、ロボットの行動範囲を決定できるほか、走行中に人や別の搬送ロボットなどの障害物があっても自律的に避ける事で、今までロボットを導入していなかった作業現場でも、ロボットを柔軟に設置することができるという。

製品はユーザーカスタマイズタイプとカートトランスポータータイプ2シリーズがあり、計4形式を2017年1月20日より世界33カ国で一斉発売する予定となっている。

生産現場における人と機械(ロボット)の協調として、フレキシブル運送を可能にする「屋内用モバイルロボットLDプラットフォーム」

報道陣の前に登場したモバイルロボットLD。機能を一言で言えば「簡単な荷物の移動作業をこなすロボット」だが、単純な重作業をミスなくこなす

移動できる範囲は自動的にマッピングし、そののちに進入禁止エリアを設定することができる。さらに現場の状況を自動判断する

かつての工作ロボットは(安全策のために)「柵で囲いがしてあった」が、オムロンは今後(自律的に)一緒に作業をする人とロボットの協調関係を目指すという