東武百貨店 池袋本店(東京都豊島区西池袋)は9月22日~10月5日、「秋のフードフェスティバル」を地下1階・地下2階の食品売場にて開催する。
同企画は食欲が増す季節に合わせて開催されるもので、2016年は「海鮮弁当」「肉弁当&肉惣菜」「栗スイーツ」に注目となる。1万円越えの豪華海鮮丼やボリューム満点の肉丼、たっぷりのマロンを使用したミルフィーユなど、老若男女の胃袋を満たす商品を豊富に取りそろえた。
<ガッツリ大満足の海鮮弁当と肉弁当&肉惣菜>では、大間の本まぐろ他8種類の海鮮が入った丼や人気のお肉3種食べ比べ丼など、東武企画品から海鮮弁当11種類、肉弁当&肉惣菜8種類を用意した。
東武企画品の一例として、魚力「海の宝石箱」は大間産生本まぐろをリッチに盛った"超"がつく豪華丼。アワビ、カニ、キャビアほか、ウニやホタテなどが入った、まさに海鮮の宝石箱のような仕上がりだという。価格は1折税込1万800円。予約限定で、予約期間は9月22日~10月5日、予約は引き渡し日の2日前までとなる。
古市庵「ポキ丼」 は、ハワイで定番の「ポキ丼」をアレンジ。海鮮の素材はそのままに、コチュジャンとごま油を効かせた味のバランスが絶妙となっている。価格は、1折 税込648円。
知床鮨「サーモントリオちらし」は、トラウトサーモン、炙りサーモン、紅鮭の3種類の味が楽しめるオリジナル弁当。いくらとカニも入った大満足の一折となっているとのこと。価格は1折税込1,080円。
イーションプルミエ「The 肉 DON」は、"みちのく"産のお肉を使ったハンバーグと菜彩鶏、スペイン産ベジョータのイベリコ豚の人気3種が入った、ボリューム満点の肉丼。価格は1折税込1,080円。
アイズデリ「厚切りローストビーフ」は、まるでステーキのような分厚いローストビーフ。真空調理法で焼きむらなし、味は繊細で軽く炙ってもおいしく楽しめるという。価格は100g当たり税込789円。
キッチンスギモト「牛ステーキプレート」は、素材を活かした味付けで肉屋ならではのステーキが気軽に楽しめる。価格は1折税込1,201円。
また、<一口食べれば"ほっくり"! 栗スイーツ大集合>として、秋のおやつタイムを盛り上げる特大栗スイーツをはじめ、東武企画品を4種類用意。その他、各ブランドからもイチオシのスイーツを届ける。
ガトー・ド・ボワイヤージュ「栗のミルフィーユ」(東武企画品)は、長さ約25cmというボリュームで見た目から伝わるおいしさを表現。刻みマロンをたっぷりとサンドし、サクサクに仕上げている。価格は税込5,400円。予約限定で、予約期間は9月22日~10月5日、予約は引き渡し日の3日前までとなる。
ヨックモック「栗とショコラのエクレア」は、ミルクチョコレートをエクレア生地にコーティングし、中には栗クリームをたっぷり入れた。イタリア産の栗の風味を生かした一品となる。価格は1個税込303円。
新宿高野「モンブランショート」(東武企画品)は、栗はもちろん柿やリンゴ、ぶどうなど秋のフルーツが盛りだくさんのモンブラン。約7×12cmで価格は税込1,620円。
京橋千疋屋「栗プリン」(東武企画品)は、プリンにもトッピングにも栗を使い、中にも黄栗の甘露煮がゴロゴロと入っている。まさに栗づくしの、秋を感じるスイーツとなっている。価格は1個税込756円。
金沢和音「栗おはぎ」(東武企画品)は、栗あんでもち米と粒あんを包んだ、甘さ控えめの秋限定品。栗が加わることで、まろやかな風味となっている。価格は1個税込195円。
アンジェリーナ「モンブラン エクレア」は、パリ本店のレシピをもとに作ったマロンペーストのエクレア。生地はしっとりで、濃厚な味わいが広がるとのこと。価格は1個税込432円。
さらに、秋の新作パンも続々登場する。ゴマを練り込んだ生地でサツマイモの甘露煮を巻き込んだ人気の和風パン、ポンパドウル「サツマーニュ」は、 香りのいいゴマがアクセントとなっている。長さ約25cmで価格は1本税込540円。
今季初お披露目の紀ノ国屋サリュー「渋皮栗のクイニーアマン」は、渋皮栗と渋皮栗あんを使用し、クロワッサン生地で作った、栗本来の味と甘みが広がる一品となっている。価格は1個税込249円。