特定非営利活動法人(NPO法人)日本ファイナンシャル・プランナーズ協会は10月22日~11月27日、同協会認定のFP資格の取得者であるCFP・AFP認定者(ファイナンシャル・プランナー)による「くらしとお金」についてのセミナーや相談会などを全都道府県(全50支部)で計54回開催する。参加無料。

「FPの日」サイトキャプチャ

このイベントは、ライフプランニングに基づいて必要なお金を把握したうえで資金計画や生活設計を立てる"ファイナンシャル・プランニング"の重要性を広く知ってもらうことや、「くらしとお金」の専門家であるファイナンシャル・プランナーの存在をより身近に感じてもらうことを目的として開催される。今年で13回目。

セミナーでは、マイナス金利、確定拠出年金や相続など近年話題のテーマから、「投資・貯蓄」や「年金」「ライフプラン」または 「住宅ローン」「保険」などのテーマを取り上げる。そのほか、ファイナンシャル・プランナーと一緒にライフプランシートやエンディングノートを作成するといった体験型セミナーや、小学生を対象とした金銭教育(おこづかいゲーム)などを実施する地域もある。

昨年は全国でセミナーに8,143名、相談会には587組が来場。多かった相談テーマは、ライフプラン(22.4%)、資産運用(18.9%)、住宅・不動産(18%)、年金・老後(11.1%)、生損保(14.3%)、相続・贈与(11.1%)など。

同協会では、1987年に任意団体として設立されたときの創立月である11月の第1土曜日(今年は11月5日)を「FPの日」としている。