昔からのAppleファンは、初代iPhoneが発売されると同時に飛びついたものだが、いまや逆転現象が進んでいる。iPhoneで初めてApple製品に馴染んだユーザが、コンピュータを買い替えるときに同じApple製品、つまりMacを選ぶことが多いというのだ。操作性やUI設計に共通項が多いというだけでなく、近年ではAirDropやHandoffなど連携機能が充実したことも、iPhoneユーザのMacシフトに影響しているようだ。

その鍵を握る存在が「iCloud」。Appleが運営するクラウドサービスであり、共通のアカウント情報(Apple ID)があれば、堅牢なセキュリティのもとクラウド上に保存された個人データにアクセスできる。住所や電話番号などのアドレス帳はもとより、これまで購入したアプリや楽曲などAppleが提供するサービスの利用歴までわかってしまう。

現在利用中のApple製品も、iCloudに接続(サインイン)していれば詳細がわかる。最新のOS(iOS/OS X)がインストールされていることが前提となるが、設定画面には表示されない情報も調べることができるのだ。

利用するアプリは、Appleが無償配布する『Apple Store』。製品の通信販売やジーニアスバーの予約でお世話になるアプリだが、自分のApple IDでサインインしているiOSデバイス/Macのスペックを確認する機能も備えている。iOSの設定画面では、「MKQL2J/A」などといった無味乾燥なモデル名しか表示されないが、『Apple Store』アプリを使うとメモリ容量や色までわかるのだ。

調べる方法はかんたん、『Apple Store』アプリを起動して「アカウント情報」タブを表示し、「あなたのデバイス」をタップすればOK。iPhoneにかぎらずiPadやMacの情報を調べることもできるので、買い替えのため近々手放す予定だからスペックを確認したい、という場面に利用するといいだろう。

操作手順をカンタン解説

1 iOS 9の『設定』アプリを使えばモデル番号はわかるが、そこから色やメモリ容量を導き出すことは難しい

2 自分が利用しているApple製品のスペックを調べるには、『Apple Store』アプリの「アカウント」タブにある「あなたのデバイス」をタップする

3 現在同じApple IDでサインインしているiOSデバイス/Macのスペックが表示される。ボディカラーまでわかるところがポイントだ