テレビ局が一斉に衣替えを行う春の番組改編。今回も各局、課題の時間帯に新番組を投入したり、リニューアルを図ったりと、録画視聴が増える中でリアルタイム視聴を取り込むためのタイムテーブルを作成した。この戦略を考えるのが、"テレビ局の中枢"とも言われる「編成部」。今回は、民放キー局の「編成部長」に、春改編を総括してもらい、今後の展望についても語ってもらった。

最後に登場するのは、かつての王者・フジテレビ。視聴率の苦戦が伝えられるが、視線の先にあるのは、目の前の数字だけでなく、テレビ全体の将来に向けた"未来への投資"だった――。

(視聴率の数字は、ビデオリサーチ調べ・関東地区)


フジテレビ 宮道治朗 編成局次長兼総合編成センター編成部長
1968年10月4日生まれ。兵庫県神戸市出身。早稲田大学商学部卒業。1991年フジテレビジョン入社。以来20年以上バラエティ番組制作に携わる。自身がプロデューサーを務めた番組は『トリビアの泉』『ネプリーグ』『ホンマでっか!?TV』など。

――春改編の目玉は、前身から30年以上続いた『ごきげんよう』、50年以上続いた『昼ドラ』を終了させての "平日15時間生放送化"だったと思います。これを断行しての手応えはいかがですか?

その時に起こった出来事をなるべく柔軟な形、最善のスピード感で視聴者の皆さんにお届けできる体制としては、本当にいい形でインフラが整ったと考えています。熊本地震や、オバマ大統領の広島訪問など、不幸なニュースや良いニュースも含めて、われわれが皆さんに伝えたいトピックや情報が、できる限り早く届けることが、本当にやりやすくなったと実感しています。

――視聴率の面ではいかがですか?

今回の改編で、『バイキング』と『直撃LIVE グッディ!』がそれぞれ時間を拡大してつながりましたが、両番組とも少しずつ上がってきているんですね。関東だけではなく、系列局のエリアでも、数字が分かりやすく上がってきているので、そういう意味では少し手応えを感じています。

――『バイキング』と『グッディ!』が切り替わるタイミングで、坂上忍さんと安藤優子さんの掛け合いが始まりました。どこから番組が切り替わったのか分からないような演出が面白いですよね。

なかなか画期的だと思うんですが、そういった今までのテレビのルールに縛られない柔軟性や有機性が、視聴者の皆さんにとってちょっとドキドキしたりとか、何これ!?と思っていただけたりするというのも、1つのプラス要因かなと思っています。『バイキング』というバラエティに近い番組と、『グッディ!』という報道寄りの番組が、同じテーマを共有してそれぞれの見解を述べたりするということも、面白いコラボだなと思いますね。

――フジテレビさんでは、かつてニュース番組『スーパータイム』の逸見政孝キャスターが、バラエティの『夕やけニャンニャン』で掛け合いをしていたこともありましたよね。その連動感が復活したような印象です。

そういったところがテレビの強みだと思います。僕たち制作者と演者さんが同じ目的を持って、面白がってアドリブを出したり、空気感を表現したりするのは、テレビの醍醐味の1つですよね。

『バイキング』(毎週月~金曜11:55~13:45)
長寿番組『笑っていいとも!』の後を受けて、坂上忍が総合MCを担当。4月からは、スタジオでの生激論を中心に展開している。

『直撃LIVE グッディ!』(毎週月~金曜13:45~15:50)
俳優の高橋克実と、報道出身の安藤優子がメインキャスターを務める情報番組。

――プライム帯のバラエティも新番組を4本投入されました。早速、『超ハマる!爆笑キャラパレード』でアルコ&ピースの平子さん演じる「意識高い系IT社長・瀬良明正」が話題になっています(笑)

"意識の高い系IT社長・瀬良明正"を演じるアルコ&ピースの平子祐希(左)と南原清隆

彼のキャラクターは…なんていうんですかね(笑)。開始早々からネット上での反応が大きくて、特別支持を集めるというのは、面白い現象だなと思っています。

――キャラクターが番組を超えて一人歩きしている印象です。

僕たち制作者側の手を離れて視聴者のみなさんに届いて、それがネット上の口コミだったりとか、それ以外の皆さんの生活の中での会話だったりで一人歩きして、初めて番組が完成すると思うんです。そういう意味では、早速そういう反応が出たことはすごくうれしいと思っていますが、いわゆる世帯視聴率では苦戦している状況なので、もっともっと話題づくりを工夫しなければいけないなと思ってますね。

――改編発表の際に、今の時代にあえて土曜19時にネタ番組を投入することについて「フジテレビがやらなければ」と強い決意で話していられましたよね。

今、若い世代の視聴者の方がテレビから離れ気味と言われていますけど、若い人たちも年月がたてば、中年層・高齢層になっていきますから、未来を考えた時に、どうしても今やらなければいけないチャレンジがあります。刹那的に今の世帯視聴率だけをとるというのは、たぶんテクニック的にはできなくはないのですが、未来への投資を考えなければいけないと思うんです。そういう意味で、『キャラパレード』というのは、今のテレビを取り巻く環境の中でチャレンジと映っていると思うのですが、僕らはそれを自覚してあえてやっているんです。

――水曜22時の『モシモノふたり』も若い層を意識した番組ですよね。

はい。新感覚のものを提案することで、F1(女性20~34歳)・F2(女性35歳~49歳)・ティーンはもちろん、若い男性の視聴者の皆さんの反応も見てみたいというところですね。火曜19時の『そこホメ!?』、金曜19時の『金曜日の聞きたい女たち』もそういう考え方でやってますが、苦戦していることは確かです。でもここで僕たちが迷ったりブレたりして、小手先の世帯視聴率をとりにいくと、本当に未来が分からなくなってしまうんです。今やっているトライを、苦戦しながらも、確固たる決意を持って実行中というところですね。

『超ハマる!爆笑キャラパレード』(毎週土曜19:00~19:57)
人気芸人たちが周りにいそうな強烈な"キャラ芸"を披露していくネタ番組。南原清隆、陣内智則、綾部祐二(ピース)らが出演。

『モシモノふたり』(毎週水曜22:00~22:54)
芸能人の未婚男女1組が一つ屋根の下で同居する姿を、小泉孝太郎とバナナマンが鑑賞しながらトークを繰り広げるバラエティ。