声優ユニット・StylipSの一員として活動するほか、声優、アーティスト、ラジオパーソナリティ、舞台をはじめ、モーションアクターや振り付けなど、幅広いシーンで活躍する"のっち"こと能登有沙が、2016年6月15日にNEWシングル「おやすみ星」をリリースする。

作詞・SAWA×作曲/編曲・有木竜郎による表題曲「おやすみ星」に加え、カップリングとして、スマホゲーム『ガーディアンズ・ヴァイオレーション』の挿入歌「超絶無敵最強スマッシュ」を収録するほか、DENSHI JISIONの「深夜あにめーしょん」をカバー。バラエティ豊かな3曲が収録される。

さらに、TVアニメ化もされたマンガ『ミリオンドール』の作者である藍先生による、能登有沙と「深夜あにめーしょん」を題材としたマンガが読めるURLが特典として用意される点も要注目。そこで今回は、能登有沙、藍先生、さらに本作を企画した松野プロデューサーが語った本作の魅力を紹介しよう。

能登有沙、NEWシングル「おやすみ星」を6月15日リリース

――まずは今回の企画がスタートした経緯を教えてください

能登有沙

松野プロデューサー「今回のCDの2曲目に収録されている『超絶無敵最強スマッシュ』を歌ってくれる方を探していたときに、アイドルや声優さんに詳しい藍先生に相談したところ、能登さんがいいんじゃないか、という話になったのが最初ですね。それで、能登さんに歌っていただいところ、すごく良かったので、それならほかの曲も加えて、CDを作ろうという話になりました」

能登有沙「藍先生は、私がハロプロエッグや音楽ガッタスにいたころから知っていてくださるんですけど、そこから離れて活動している現在も、変わらず気に留めてくださっていて……先生の数あるアイドルライブラリーの中から、能登を選んでいただけて、ホントにうれしかったです」

藍先生「私はStylipSが本当に好きで、能登さんなら絶対に楽しくなるだろうという思いが根源にあったんですけど、ちょうどその話をいただいたころに、クリスマスのアニソン100曲ライブを観させていただいて、そこで『やっぱりのっちはいいな!』って確信して、推薦させていただきました(笑)」

能登「クリスマスのライブでは、ファンの方々から毎年、寄せ書きの色紙をいただくんですよ。"お誕生日おめでとう"みたいな。どうやらその色紙が先生のところにもいったみたいで、ちょうど先生が色紙に書いているところをうちの母親が横で観ていて、『ママのとなりにいたお姉さん、お絵かきがすごく上手だったの』って(笑)。それはプロの先生ですから! って」

藍先生「あれはすごく恥ずかしかったです」

――先生はいつもファンの中に溶け込み過ぎです(笑)

藍先生「会場にいたら普通に頼まれたので描いちゃいました(笑)」

能登「まだその段階では、色紙に書いていただいてありがとうございますっていうぐらいの関係だったのですが、今回のお話をいただき、一緒にお仕事ができるということで、とてもうれしかったです」

松野P「それで、能登さんに歌っていただいたときに、好きな音楽の話を聞いたら、能登さん的には星野源さんが好きだったりするらしく……」

――そうだったのですか?

能登「実はそうなんです(笑)。せっかくCDを作ってもらえるのなら、アイドルアイドルしたものではなく、もうちょっと音楽性を楽しめるものにしたいなって思いました。私は音楽にそれほど詳しいわけではないんですけど、みんなで肩の力を抜いて、手拍子なんかをしながら聴けるような音楽を作りたいなって。あと、モーションアクターや振り付けをやっていて、繊細な感情を表現するような動きが最近増えてきたんですよ。女の子の可愛さを表現するのでも、思い切り可愛さを前面に出すだけじゃなく、ちょっと恥ずかしがっている可愛さとか、いろいろあるじゃないですか。今までの能登有沙は、ブルドーザー的にガーッて進んでいく印象が強かったと思うんですけど、今回はそれとは違う何かを表現できないかと」

――今までのイメージとはちがう自分を表現したかった?

能登「もっと奥が深いというか、スルメみたいに噛めば噛むほど味が出てくる、みたいなものができたらいいなという思いがありました」

松野P「僕も歌を聴いた時、そういうものがやりたいのかなって。ただのアイドルアイドルした流れだけじゃないものを感じる部分があったので、もう少し音楽性の高いところでやれば、もっと面白いものが作れるのではないかと思って提案したら、ちょうど能登さんも同じことを思っていたようで(笑)。それで今回のリード曲は、今までとは全然違う路線のもの、大人に変わっていくところをうまく表現できないかと思って作りました。そこにもうひとつくらい何かを加えたほうが深みが出ると思ったので、最終的にはデジタルな感じになりましたが、ちょっとロキノン系の曲も入れてみようかと」