先日、Hey! Say! JUMP中島裕翔主演のフジテレビ系ドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』(2016年7月スタート 毎週日曜21:00~)の制作が発表され、韓国ドラマ『ミセン-未生-』のリメイクということで話題になっている。このドラマ、韓国ではケーブルテレビ局のtvNで放送されたが、視聴率はケーブルテレビでは異例の10.3%を記録(ケーブルテレビ視聴率歴代2位 ※放送時)。また、韓国のエミー賞と言われる百想芸術大賞など、2014年度のドラマ賞を総なめにし、"ミセンシンドローム"と呼ばれる社会現象を巻き起こした。
原作を書いたのは、韓国のWEB漫画(ウェブトゥーン)作家、ユン・テホ。社会派の物語が得意な彼の他作品も、イ・ビョンホン主演で『インサイダーズ/内部者たち』という映画になり、韓国で動員数900万人を超えるヒットを記録している。
「生き返った石」になるために
タイトルの「ミセン」という言葉を聞きなれない人も多いかもしれないが、これは囲碁用語で、漢字で書くと「未生」となる。「死に石」に見えても、まだ完全な「死に石」ではなく、どちらにも転ぶ石のことを言う。つまり、ドラマでは主人公が、どっちにいくかはまだわからない状態をあらわしている。
ドラマの主人公のグレは、幼い頃からプロ棋士を目指しており、囲碁の世界では神童と呼ばれていた。しかし、父親が他界してその夢も途絶え、商社のインターンを経て、非正規社員として社会に出る。学歴社会の韓国では、最終学歴が高卒認定検定試験合格のグレがいくら頑張っても、正社員への道は閉ざされている。
しかしグレは、「未生」の示す通り、社会人として「まだ死んでもいないしどうなるかわからない状態」であり、社会の中で絶望を感じながらも、生き返った状態の石「完生(ワンセン)」になるために奮闘する。
ドラマの中には、「俺たちはまだ弱い石だ」というセリフがあるのだが、その言葉には、社会に理不尽なことはたくさんあるけれど、考え、動いたものには、それだけの何かがあるのではないかという希望を感じさせた。
「演技ドル」の活躍
このグレを演じたのが、アイドルグループZE:Aのメンバーであるイム・シワンだ。彼は、このドラマ以前にも時代劇『太陽を抱く月』などに出演しており、その演技力から「演技ドル=演技のできるアイドル」のひとりとして注目されていたが、この作品の出演により、若手俳優の中でも確固たる地位を確立した。アイドルグループに所属しながら、リアリティのある働く若者の役を数多く演じてきた中島裕翔とも重なる部分がある。
主人公のグレ以外にも、魅力的なキャラクターがドラマを彩る。グレが所属することになる営業3課のオ課長(イ・ソンミン)は、仕事熱心で半ば強引な部分もあるが、実は部署や会社全体のことを冷静に見つめることができ、情に厚い人である。グレの同期も、それぞれに葛藤を抱え、最初は競争相手であったが、次第に強い友情で結ばれる。また、会社のチェ専務(イ・ギョンヨン)や、人事異動でやってきたパク課長(キム・ヒウォン)など、個性豊かで一筋縄ではいかないキャラクターが物語を盛り上げた。すでにドラマを見ている『ミセン』のファンは、中島裕翔以外にも、どんな俳優がキャスティングされるか、ドキドキしながら見守っているようだ。
『ミセン』は、韓国のドラマではあるが、非正規雇用問題、パワハラ、セクハラ問題、社内の人事抗争、ワーキングマザー問題など、日本でも関心のある話題が毎回のテーマとなっている。これらの問題が、どんな風に日本の問題へと置き換えられ、料理されるのかも、大いに期待されている。
(C)CJ E&M Corporation,all rights reserved .
「ミセン-未生-」
幼い頃から棋士を目指していたチャン・グレ(イム・シワン)だったが、父の他界を機にその道をあきらめ、大学にも行けず、26歳になってもバイトにあけくれていた。しかし、母の伝手で大手総合商社のインターンに。会社員経験も学歴もないグレはコピーの取り方すらわからず、遅れをとっていたが、同期とチームを組んでのプレゼン発表で合格点をもらい、なんとか社員として入社し、営業三課に配属される。やがて将棋で培った洞察力を生かして仕事でも微力ながらも課の役に立つようになり、次第に配属先の営業三課のオ課長(イ・ソンミン)やキム代理(キム・デヨン)に認められ、課にはチームワークが生ま れつつあった。一方、グレの同期入社の紅一点、アン・ヨンイ(カン・ソラ)はインターンでいきなり大きな契約を取り付ける優秀な人材だったが、入社後配属された資源課では、男性上司から疎まれ、なかなかまともな仕事を与えられずにいた。DVD-BOX1&2(各12,500円+税)発売中。
西森路代
ライター。地方のOLを経て上京。派遣社員、編集プロダクション勤務を経てフリーに。香港、台湾、韓国、日本などアジアのエンターテイメントと、女性の生き方について執筆中。現在、TBS RADIO「文化系トーラジオLIFE」にも出演中。著書に『K-POPがアジアを制覇する』(原書房)、共著に『女子会2.0』(NHK出版)などがある。