2月7日、年々熱量の高まっている感のあるホビーイベント「ワンダーフェスティバル2016」が幕張メッセで開催された。
「ワンダーフェスティバル(通称:ワンフェス)」はフィギュアなどのガレージキットをプロ・アマチュアを問わず展示・販売するというイベント。アマチュアでも当日版権システムにより既存のキャラクターを題材とした作品が出展可能となっており、企業ブースも会場限定品などを発売している。
近年、ホビー分野でも注目されているデジタル3D制作。そのために欠かせないツールと言えばペンタブレットや原型製作向けアプリケーションだが、ワコムは「ZBrush」とタッグを組み、液晶ペンタブレット「Cintiq 27QHD touch」「Cintiq 22HD touch」「Cintiq 13HD」、OS搭載液晶ペンタブレット「Cintiq Companion 2」の製品を体験できるブースを展開した。
このブースでは、液晶ペンタブレットが粘土板となり、PC上で粘土を盛ったり削ったりすることで自在にキャラクターを制作できるデジタル3Dスカルプティングを体験。昨年のエヴァンゲリオン20周年コラボに引き続き、今回は「シドニアの騎士」の3Dデータを使って、モデリングができるという豪華な内容となった。
また、「Cintiq 27QHD touch」の実機は、普段量販店などでは展示されていないため、本イベントはタッチアンドトライが可能な状態で展示される貴重な機会となった。ペンタブレットの既存ユーザーを含め、これまでアナログ造形をメインにしてきて初めてペンタブレットを触るという参加者も多く見られた。
高まる3D造形への注目
ブースの担当者によれば、ペンタブレットやデジタル3D原型を目的にイベントにやってくる来場者もおり、反響は昨年よりも大きい印象があるという。
「ワンフェスは年々盛り上がってきている印象ですね。3Dプリンターの普及により、より身近になったことも要因のひとつだと思います。ブースを訪れる人はやはりフィギュアのデジタル原型に興味を持つ人が中心ではありますが、興味深いのはコミケ(コミックマーケット)と比べると、まだまだ(デジタル3D原型制作に対して)初心者の方が多くいらっしゃるということ。どんどん学びたいとか、新しく情報を得ようという熱意がイベント全体から感じられます」(ブース担当者)。
体験ブースには常に人が集まっており、じっくりと描き心地を試しながら説明を聞く姿も見られた。実機の体験のためにイベントを訪れたという参加者は「もう15年くらいペンタブのユーザーです。普段は板のペンタブレットを使っているので、液晶ペンタブレットを試してみたいと思ってきました」と話す。
この方、アナログ原型の経験はなし。手元の作業がとてもこなれているので聞いてみるとCG製作の仕事をしており、操作のほとんどをキーボードのショートカットと、ペンのサイドスイッチで行っているそう。「液晶もこれだけ画面が大きいと使い勝手もいいですね。そのままキャンバスみたいで、ガラス面とペン先との距離感もほとんど気にならない。光の反射で画面が見えなくなるのではと心配していましたが、角度も細かく変えられるし、ぜひお金が貯まったら使ってみたいです」とのことだった。
また、これまでアナログ原型のみ行ってきたという参加者は「初めて触ってみた段階では、正直何が何だかまったくよくわからなかったけれど、説明を聞いて、とても便利で使いやすそうだなと感じました。パーツごとに大きさを変えたり、左右対称が簡単に作れるのはとても魅力的。少しずつだけれど使えるようになりたいです」と、熱心にスタッフの話に耳を傾けていた。
会場ではワコムの液晶ペンタブレットを用いて3Dデジタル制作のノウハウを伝授するステージイベントも開催された。セミナーレポートも併せて読んでみてほしい。