説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『「マップ」に謝りを発見したとき、どうすればいい?』という質問に答えます。
***
iOSに標準装備の『マップ』にかぎらず、電子マップアプリに使われている地図データは完璧なものではありません。誤った地名や施設名が登録されていることは珍しいことではなく、Appleは誤りを発見し修正することの繰り返しで精度向上に務めています。
その誤りの主なニュースソースは、ほかならぬiPhoneユーザです。ユーザから報告を受けて調査を行い、誤りであることが確認され次第修正が行われます。報告から実際に修正が行われるまでの期間は非公開ですが、海外掲示板の情報をまとめると、2014年あたりから地図の更新は日々実施されているようです。日本の地図データも同じ扱いかどうかは不明ですが、『マップ』に報告機能が用意されていることからすると、ユーザからのフィードバックが役立っていることは確かでしょう。
誤りの報告は、画面右下「i」ボタンをタップし、現れたメニューで「問題を報告」を選択すると開始できます。メールによる追跡を許可するかどうかの質問に答えたあと、「地図上のラベルが不正確」や「場所が未登録」など発見した誤りの種類に応じた項目をタップし、画面の指示に従い報告処理を行います。誤りを発見したら、手間を惜しまず報告しましょう。
Appleは「Maps Connect」というWEBサービスも提供しています。こちらは事業主限定という位置付けですが、店舗の住所や営業時間、WEBサイトのURLといった情報を正確に登録することができます。海の上に駅があったり羽田空港が製紙会社だったりと、問題多発で話題となったiOS 6の反省を踏まえたうえでの対処策なのでしょうが、地図の表示精度向上はすべてのユーザにとって利益となります。もっと評価されていいのではないでしょうか。