2015年1月の「CES 2015」で初展示されたゼンハイザーのオーバーイヤーヘッドホン「MOMENTUM Wireless」。MOMENTUMシリーズ初のBluetooth・ノイズキャンセリング対応モデルということで話題を呼んだが、2015年12月16日、ついに日本でも発売となった。初お目見えから約1年、待ちかねたという人も多いのではないだろか。本稿ではMOMENTUM Wirelessの使い勝手や音質をチェックしてみたい。

MOMENTUM Wireless。実勢価格は65,000円前後(税込)。カラーはBlackのほか、Ivoryも用意している

ノイズキャンセリング機能は良好

MOMENTUM Wirelessは、2015年7月に発売された第2世代のMOMENTUMにBluetoothとノイズキャンセリング機能を加えたモデルだ。Bluetoothのバージョンは4.0で、NFCにも対応。右ハウジングのボタンを2秒間押し続けると電源がオンになり、Bluetooth機能とノイズキャンセリング機能が有効となる。今回、プレーヤーはソニーのウォークマン「NW-ZX100」を使用したが、簡単に接続でき、コーデックも自動的に高音質のapt-Xが選択された。

本体の充電は付属のUSBケーブルで行う。3時間の充電で22時間の連続使用が可能

付属のケーブルで有線接続にも対応。有線接続時はノイズキャンセリング機能が有効にならない

ヘッドホンを装着し電源をオンにすると、今まで耳触りだったエアコンやパソコンのファンの音がスゥーッという感じで消える。ノイズキャンセリングの効果が実感できる瞬間だ。ノイズキャンセリングヘッドホンにありがちな気に障るホワイトノイズもない。

ノイズキャンセリング機能に関しては完全に雑音を消すということではなく、電車の中など騒音の大きな場所では、音楽をかけていないと周囲の音がそれなりに聞こえてくる。それでも、喫茶店など周囲の音が気になる場所で電源をONにして装着しておけば、音楽をかけていなくても騒音はかなり低減される。集中して本を読みたいときや書類作成を行う時などに役立ちそうだ。もちろん、音楽をかければ周囲の騒音は気にならなくなり、音楽に没頭できる。ノイズキャンセリング機能はなかなか良好と言える。

ワイヤレス接続の安定性も高い。鉄筋コンクリート造マンションの室内で試したところ(壁はモルタル)、10m離れた場所でも音が途切れることはなかった。屋外でも、ショルダーバックに入れたオーディオプレーヤーで音楽を再生しながら山手線を半周し、さらに新宿の街を歩いてみたが、やはり音は途切れない。

右ハウジングに電源ボタンを用意。2秒以上押すと電源がONになりBluetooth機能とノイズキャンセリング機能が有効となる

左ハウジングのNと刻印されたところにNFCアンテナが装備されている

ノイズに対して逆位相の信号を生成し、信号を重ね合わせることによって能動的にノイズを減衰させるアクティブノイズキャンセル方式を採用。ハウジングに外部の音を拾う4つのマイクを搭載している

電源ボタンの下にはマルチファンクションボタンを装備し、スライドさせるとボリューム調整が、押すとバッテリーの確認や対応機器の再生コントロールなどができる