初めてトライする料理やお菓子作りの際に、レシピ本を読みながら調理したいと思うことはありませんか? でも手軽なブックスタンドがなかなか見つからないんですよね。牛乳メーカーさんが牛乳パックでブックスタンドを作る方法を紹介していたので、その方法を実際に試してみました。
きれいに洗って干してある牛乳パックを使う
きれいに洗ってしっかり乾ききった牛乳パックとはさみ、またはカッター、ホチキスとダブルクリップを用意します。
牛乳パックの屋根の部分を切り離します。
次に、ちょうど半分ぐらいのところで切断します。最初から輪の形で切り分けられればいいのですが、切り分けしやすいように下図のようにしました。後でホチキスなどを使って輪にします。
半分に切断した底辺の方を下図のように切り込みを入れます。
わかりやすいようにあらかじめペンでマーキングします。
切り込みを入れたら、その部分の反対側に下図のように押し込みます。
次に、切り離した牛乳パックの上部分を輪の形に戻します。
下図のようにマーキングした箇所に切り込みを入れます。
切り込みを入れて展開してみると、下図のような状態になります。
切り離されている部分をホチキスで止めます。少し物足りなさを感じたら、セロハンテープを貼り合わせた上にホチキス止めするといいでしょう。
牛乳パック1本を半分で切り分けてできたそれぞれの形です。
これらを図のように合体させます。ここで、ホチキスで重なる部分を数カ所とめていきます。
実際にブックスタンドとして使ってみたところ。
本の両脇を下図のようにダブルクリップでとめると安定感が増します。確かにこれなら、本を見ながら調理する際に便利です。
背面から見たところです。
なるほど……重い本は難しいけれど、このような厚さの調理本なら手軽に設置可能ですね。牛乳パックを重ねているから、強度も安定感もGoodなできあがりとなりました。
ここまでの作業時間は10分程度。慣れてしまえば5分程度でしょうか。ブックスタンドがない時の調理本の設置具合にはいつも苦慮していたので、これがあるとやっぱり重宝します。
身近な牛乳パックを使うのでエコ感もあり、使用しなければゴミ箱へという流れも便利。繰り返し使いたい場合は周りに布を貼って強度を増すといった使い方もできますね。
執筆:飼い猫
3男1女の4児の母。本業:CADオペ。趣味:着物。カヌー。疲れた時は鹿児島弁をいっぱい喋りたい薩摩おごじょ。
本稿の内容を実行したことによる損害や障害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負うことができません。記載内容を行う場合は、その有効性、安全性など十分に考慮いただくようお願い致します。記載内容は記事掲載日時点の法令や情報に基づいたものです。また紹介されている商品やサービスは、すでに提供が終了していることもあるほか、入手先など記事に掲載されている情報のみとなり、お問い合わせに応じることができません。記載内容を参考にしていただき、ご自身の暮らしにお役立ていただけますと幸いです。