読者の皆様、今年も大変お世話になりました。2015年の年末ということで、毎年恒例の年間注目記事をお届けいたします。今回は、7月~9月までをチェックしていきましょう。

2015年7月の注目記事

■ニュース
7月7日 米MS、Windows 10の音楽アプリ/サービスを「Groove」に名称変更
7月10日 Apple、次期OS X「OS X El Capitan」のパブリックベータ版の提供を開始
7月10日 「Office 2016 for Mac」正式版が公開、マルチタッチやRetinaをサポート
7月14日 UQ、「WiMAX 2+」の広告表現を見直し - 「3日間で3GB」制限は緩和して継続
7月15日 Google マップメーカー、編集機能再開へ - マップ改ざん問題から約3カ月半
7月21日 東芝、田中久雄社長ら歴代トップが引責辞任
7月22日 AMD、"Godavari"世代の新APU「A8-7670K」を発表 - 価格は税別13,880円
7月23日 デル、米軍MIL規格準拠の堅牢11.6型タブ「Latitude 12 Rugged タブレット」
7月29日 日本マイクロソフト、Windows 10のISOファイルを提供開始
7月31日 FirefoxのCEOがMicrosoftに「失望」 - 戦略の見直し勧める
■その他記事
7月17日 Windows 10、7月29日にアップグレードできる人・できない人
7月21日 「Radeon R9 Fury/Fury X」徹底検証 - HBMを搭載した次世代GPUの"謎"に迫る
7月23日 Raspberry Piで大人の自由研究:第1回 「そこへスズメが飛んできた」
7月29日 ~インストールから設定・活用まで~ すべてが分かるWindows 10大百科
7月28日 東芝の落日 - パソコン事業のチャレンジを読み解く

2015年7月は、かねてより予告されていたWindows 10の提供が開始。ライブタイルを融合させたスタートメニューが特徴で、Microsoftが初めてアップグレード提供するOSとなりました。この無償アップグレードは、Windows 7/8.1を利用するユーザーに「順次提供」となったことで、「誰がアップグレードできるのか」を考察した記事も大きな反響がありました。

2015年7月で最もクリック(拡大表示)された画像はこちら。「熱中症対策に - サンコー、首の後ろを冷却するUSBクーラー」の画像です。小型の冷却プレートを身につけて冷やすUSBクーラーで、装着時のビジュアルもさることながら、「こりゃひえ~る」というネーミングも注目を集めた一因と思われます

2015年8月の注目記事

■ニュース
8月5日 米Intel、"Skylake"こと第6世代Coreプロセッサを発表
8月6日 米Google、Nexusデバイスに毎月セキュリテイアップデート配信
8月7日 Windows 10のパッケージ版/ダウンロード版が9月4日に発売
8月11日 米Google、新会社Alphabetを設立 - 共同創業者の2人が新会社トップに
8月13日 Twitter、ダイレクトメッセージの140字制限を解除
8月13日 「第二のハードディスクではない」 - Evernoteプレミアムが毎月10GB上限に
8月18日 「Android M」の正式名称は「マシュマロ」に - SDKの正式版が公開される
8月25日 「Netflix」の月額料金が発表 - SDが650円、HDが950円、4Kが1,450円
8月27日 Amazon、プライム会員に動画見放題サービスを提供 - 追加料金不要
8月31日 Chrome、Flash広告の再生をデフォルトで停止 - 9月1日か
■その他記事
8月5日 「Skylake」完全攻略!! 「Core i7-6700K」検証から探る第6世代Coreの実力
8月3日 DSP版Windows 10自作PC応援キャラクターは「窓辺とうこ」 - Windows Navi+主催の前夜祭@アキバから
8月6日 スマホじゃない、専用機の魅力 - 格安SIMカード運用に最適なSIMフリーモバイルルータ「Aterm MR04LN」
8月11日 日本マイクロソフトの平野社長に聞く「Windows 10」 - 変革の象徴とその取り組み、伝統行事は神田明神?
8月19日 「もう一度、世界のVAIOを輝かせる」 - VAIO・大田義実社長ロングインタビュー

6月、7月はしばらくWindows 10の話題が続きましたが、8月にはこの熱気も落ち着きます。2015年12月時点で主流となっているCPU、Skylakeこと第6世代Intel Coreプロセッサが正式発表されたのがこの時期。前世代の第5世代Intel Coreプロセッサと同じ、14nmプロセスで製造。DDR4メモリの対応や、グラフィックス性能の強化などが特徴です。

一方、Webサービスに目を向けると、米Googleが100%出資の"親会社"を設立する、異色の事業編成を実施。新会社「Alphabet」の傘下には、Googleのほか、健康に関する研究開発を行なう事業など、インターネット分野以外の事業が子会社として置かれます。今後、どういうサービスを生み出していくのか、これまで以上に注目していきたいですね。

2015年8月で最もクリック(拡大表示)された画像はこちら。「Samsung、円形ディスプレイの「Gear S2」ティザー動画公開 - IFAで登場か」の画像です。「Gear S」シリーズ初の円形ディスプレイ搭載スマートウォッチは、2015年9月にベルリンで開催した「IFA 2015」で実機のお披露目となりました

2015年9月の注目記事

■ニュース
9月2日 Intel、SkylakeをベースとしたCPUのラインナップに46モデルを一挙に追加
9月2日 サードウェーブデジノス、LTE対応のSIMフリーWindows Phoneを開発表明
9月3日 Google、定額制の音楽配信サービス開始 - 3,500万曲以上で月額980円
9月7日 Yahoo!メールで約258万通の新着メールが消失、約97万IDが対象
9月9日 米Dell、北米の法人向けに「Surface Pro」の販売を開始
9月10日 米Apple、12.9インチのiPad Proを発表 - 新たな入力デバイスも併せて
9月11日 「OS X El Capitan」、正式版の一般リリースは10月1日
9月11日 米AMD、GPU事業を統合し「Radeon Technologies Group」を新たに立ち上げ
9月17日 Apple、マルチタスク対応など大幅な機能追加を行った「iOS 9」の提供を開始
9月25日 Samsung、一般向けヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」 - 価格は99ドル
■その他記事
9月4日 3,500万曲が聴き放題、日本で「Google Play Music」スタート - 音楽サブスクリプションで業界は盛り上がる?
9月3日 ASUS、IFA2015で「ZenWatch」新モデルや水冷対応の超ハイエンドノートPCなどを発表
9月10日 Appleスペシャルイベントで発表されたiPhone 6s/6s Plus、iPad Pro、Apple TV、Apple Watch、一通り試してきた!
9月24日 Amazon.co.jp、プライム会員向けサービスを続々拡充 - 動画配信サービス「プライム・ビデオ」の提供を開始
9月29日 日本マイクロソフト、「Office 2016」発表 - 我々はOffice 365に移行すべきか

9月、シリーズ史上最も大画面となる、12.9インチRetinaディスプレイを搭載したiPad Proが登場しました。Appleのスペシャルイベントで登場したiPad Proは、現地に飛んだマイナビニュース編集部員から「紙よりも描きやすい」という大興奮のコメントが編集部に到着。このスペシャルイベントでは、3D Touchを搭載した「iPhone 6」「iPhone 6s」も現れました。

8月に大規模な事業編成を行ったGoogleは、国内外の音楽レーベルが提供する3,500万曲以上の楽曲をストリーミング再生できる、月額音楽配信サービス「Google Play Music」を国内で提供開始。Apple Musicと異なり、ラインナップの主軸を邦楽に置くことで、一定層のユーザーを獲得。Google独自のレコメンド機能も好評でした。

2015年9月で最もクリック(拡大表示)された画像はこちら。「シャープ、紙のノート感覚でメモやイラストが残せる電子ノート」の画像です。最大3,000ページ分の「手書きノート」と、4年分のスケジュール帳を保存できる電子ノート。タブレットではなく、専用機というところで、「何ができるの?」と気になった読者も多いのでは

(2015年「10月~12月編」は12月31日に掲載予定です)