Q. 男子校・女子校の悪かったと思うところを教えて下さい

多感な高校生時代を、男子しかいない、女子しかいない、という特殊な空間で過ごすことになる男子校・女子校。今回はマイナビニュース会員男女300名のうち、「男子校」「女子校」出身者に、悪かったと思うところを尋ねた。

Q.通っていた高校について教えて下さい

共学 80.3%
男子校 6.3%
女子校 12.7%
その他 0.7%

Q.(「男子校」「女子校」と答えた方にお聞きします)男子校・女子校の悪かったと思うところを教えて下さい

男子校の悪かったところ

■女子がいないから……
・「ロマンスがなかった」(48歳男性/ソフトウェア/経営・コンサルタント系)
・「異性との出会いがなかったこと」(50歳以上男性/金融・証券/専門職)
・「イベントごとなどでも全く華がなく、違った楽しみが全くなかった」(25歳男性/情報・IT/技術職)

■女子が苦手に
・「いじめが多かった……思春期に女性との接し方がわからないまま大学での交際下手に繋がってしまった」(50歳以上男性/医療・福祉/専門職)
・「女子が苦手になった」(22歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「女性に奥手になった」(49歳男性/通信/事務系専門職)
・「女性の扱いが分からない」(28歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)

■その他
・「坊主だった」(50歳以上男性/ソフトウェア/技術職)
・「縦社会でしたね」(31歳男性/情報・IT/技術職)
・「ファッションなど見られていることを意識する気持ちがなくなってセンスがなくなった」(38歳男性/金融・証券/営業職)

女子校の悪かったところ

■男子がいない
・「共学のように男子との触れ合いがとても少なく寂しかった」(29歳女性/医療・福祉/専門職)
・「彼氏はできない」(24歳女性/電機/事務系専門職)
・「男性との接点がなかった」(33歳女性/情報・IT/技術職)
・「男子の知り合いがいなくなる」(24歳女性/金融・証券/専門職)
・「青春時代の恋愛を楽しめなかった」(31歳女性/金融・証券/営業職)

■男性との触れ合いが少ない
・「男子と接する機会が全くなく、免疫がなかったこと」(31歳女性/金融・証券/専門職)
・「男を知らないので見る目がない」(27歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「大学に入って違和感を感じたし、いまだに男性が苦手……理系の人が少なめだった」(32歳女性/医薬品・化粧品/技術職)
・「男子への気の使い方がわからなくなる」(35歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「男性を意識した行動が取れない」(30歳女性/人材派遣・人材紹介/秘書・アシスタント職)

■女子力が低下
・「女子ばかりなので品や恥じらいがなくなります」(32歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
・「品がなくなる」(38歳女性/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「女性らしさを意識せず、女子力が低くなったこと」(37歳女性/商社・卸/事務系専門職)

■女子の習性に悩む
・「派閥ができる」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「グループ化するのが面倒」(33歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

■総評
男子校・女子校の悪かったと思うところ、男女とも似たようなデメリットを挙げてくれた。まずは「異性がいないので恋愛できない」「出会いがなかった」「彼氏・彼女ができなかった」という事実。「青春時代の恋愛を楽しめなかった」という女性の悲しみのコメントも寄せられた。高校時代だからこそできる初々しい恋愛というのは確かにあるだろう。

また、男子校・女子校だと「異性が苦手になる」というのはやはり真実のようで、「異性に対して奥手になった」「異性を見る目がない」など、経験値が不足する部分は否めないようだ。高校時代が尾を引いているのか、「大学時代も交際下手だった」「女性の扱い方が分からない」「男性を意識した行動が取れない」など、今でも悩んでいるような回答もあった。

その他、「坊主だった」「縦社会だった」といった男子校の厳しさや、男子の目がないので「品がなくなる」「派閥がすごい」といった女子校の苦労も寄せられた。多感な10代後半の3年間を、異性から隔絶された環境で過ごすのは、その後の人生にもかなり影響がありそうだ。

調査時期: 2015年11月9日~11月11日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性128名 女性172名 合計300名
調査方法: インターネットログイン式アンケート