米AppleによるTV配信サービスだが、2016年開始といわれた計画が中止されたようだ。Apple自身はサービス提供を諦めておらず、将来的な提供に含みを持たせているという。とはいえ、9月に発表したApple TVの目玉として提供が予想されていたTV配信サービスを断念したことで、tvOSプラットフォームは当面の間はサードパーティ製アプリ頼りとなる、これにより普及台数と開発者のモチベーションの両面で厳しい状況となる可能性が出てきた。
同件は米Bloombergが報じている。それによれば、CBS CorporationのCEOであるLes Moonves氏が12月8日に米ニューヨーク市内で開催されていたカンファレンスでAppleの計画についてコメントしたもので、現在Appleはインターネット経由のTV配信を「保留」状態にしているという。もともとの計画は今年2015年春ごろに複数のメディアによって報じられていたもので、"Skinny Bundle"と呼ばれるフル形式ではない簡易版の主要チャンネルを25局前後まとめ、月額10~20ドル程度で有料配信するというものだった。
米国ではここ数年、プレミアムチャンネルを多数束ねた高額なCATV(もしくは衛星TV)の月間契約に嫌気がさして解約するユーザーが増えており、TVネットワーク経由での配信収入減がTV各社を悩ませている。NBCのように、Appleの計画から一歩引いたTV局もあるが、CBSはサービスのローンチパートナーの1社になるとみられており、特にAppleのサービスがライトユーザー層をうまく取り込んで、収益拡大のきっかけになることに期待をかけていたと考えられる。
だが、AppleのTV配信サービスは、新型Apple TVローンチ直前である8月になって2016年への延期が伝わるようになり、今回の報道で2016年中の提供にも赤信号が灯った状態となった。新型Apple TVの目玉はこのTV配信サービスとtvOSによるアプリのエコシステムにあったといわれ、現在もなお片翼飛行を余儀なくされているといえる。だがMoonves氏によれば、計画そのものはまだ保持されており、将来的に30~40ドルの価格帯でライトユーザー層を取り込むサービスとして登場する可能性があるという。
これがMoonves氏らTV会社らの願望なのか、あるいはAppleの実際の希望なのかは不明だが、当初噂された月額10~20ドル程度の簡易TVプログラム配信に比べると、(85ドル程度のフルプログラム配信ほどではないものの)かなり高い価格帯へとシフトしており、これがユーザー層の拡大につながるかどうかは微妙なラインにあると筆者は考えている。tvOSそのものは2016年前半に大規模アップデートが行われるという話はあるものの、当面はアプリ頼みの状況が続きそうだ。