アイロンがけって面倒なので、手抜きするのもアリですし、クリーニング屋さんにおまかせ……でもいいのですが、やっぱり自分でもきちんとかけられるようになって節約できるといいですよね。ここでは、ワイシャツの正しいアイロンのかけ方を、部分ごとに紹介します。収納に役立つたたみ方も紹介してますよ!
ワイシャツの正しいアイロンがけ方法【襟編】
面倒なワイシャツのアイロンがけ。最初にとりかかる部分は襟です。最も目立つ場所でもあり、「ここさえしっかりかけておけば……」という部分なので、手抜き厳禁!? かもしれません。ワイシャツの襟の正しいアイロンがけの方法を覚えておきましょう。
↓詳しくはこちら↓
ワイシャツの正しいアイロンがけ方法【襟編】
ワイシャツの正しいアイロンがけ【カフス編】
ふとした拍子に目に入ることが多いのがワイシャツのカフス部分。ここがシワになっていたりヨレヨレになっていたりすると、印象が台無しになります。ここではワイシャツのカフスの正しいアイロンがけ方法を紹介します。
↓詳しくはこちら↓
ワイシャツの正しいアイロンがけ【カフス編】
ワイシャツの正しいアイロンがけ方法【袖編】
ワイシャツの袖のアイロンがけは、多くの場合、ちょっと手抜きをするポイントかもしれません。でも、ここにも正しい方法があります。ポイントはアイロンをかける方向。基本を覚えてビシッとした袖を仕上げてみましょう。
↓詳しくはこちら↓
ワイシャツの正しいアイロンがけ方法【袖編】
ワイシャツの正しいアイロンがけ【仕上げ編】
ワイシャツの肩の部分や前 (前身頃: まえみごろ)、背中 (後身頃: あとみごろ) のアイロンのかけ方です(総じて「本体」とも言います)。仕上げ工程になるこのアイロンがけのポイントとなるのは左手の使い方。遊ばせないよう、しっかりとシワ伸ばし、押さえるなど、働かせましょう!
↓詳しくはこちら↓
ワイシャツの正しいアイロンがけ【仕上げ編】
ワイシャツの正しいアイロンがけ【タック編】
ワイシャツの見栄えを大きく左右するのがタックです。しっかりと折り目がついて仕上がっているのといないのとでは、旦那さんの "デキる人に見える度" に大きな差!?が生まれます。背中の両端にある場合とセンターにある場合の正しいアイロンのかけ方をお伝えします。
↓詳しくはこちら↓
ワイシャツの正しいアイロンがけ【タック編】
スッキリ収納にも生かせる! ワイシャツの正しいたたみ方
洗濯したワイシャツをハンガーにかけて保管している人も多いと思いますが、場所をとるし型崩れすることもあるし、冷静に考えるとあまりいいことはありません。収納スペース節約のためにも、ワイシャツの正しいたたみ方を覚えておきましょう。
↓詳しくはこちら↓
スッキリ収納にも生かせる! ワイシャツの正しいたたみ方
番外!? 時短! シワになりにくい! アイロンがけが不要になる!?ワイシャツの干し方
洗濯して脱水し、外に干した後のワイシャツのシワを見るたびに、「アイロンがけが面倒だなぁ」と思ってしまうことがあると思います。でも、洗濯と干し方の方法をちょっと工夫すると、場合によってはアイロンがけが不要になるぐらいシワにならずに乾かすことができます。
↓詳しくはこちら↓
時短! シワになりにくい! アイロンがけが不要になる!?ワイシャツの干し方
教えてくれたのは……
田辺明敏さん
田辺クリーニング 二代目店主。クリーニング一筋30年以上。専用の工場もあり、技術に定評がある埼玉県のクリーニング店を経営。地元商工会の洗濯講座などのセミナー講師も担当している。
本稿の記載内容を実行したことによる損害や傷害などのトラブルについて、執筆者および編集部は責任を負いかねます。記載内容を実際に行う場合は、その必要性や有効性、安全性などについて、あらかじめご自身で十分に考慮いただくようお願いします。また、記載内容は記事掲載日時点の法令や各種情報に基づいたものになります。