日本生命保険はこのほど、11月30日の『年金の日』に関するアンケート調査結果を発表した。 それによると、老後に受け取れる公的年金について若い世代ほど少ない金額を予想している人が多いことがわかった。
約7割が公的年金以外に準備を進めている
老後に公的年金を毎月どのくらい受け取れると思うかと尋ねたところ、夫婦の場合は「20万円未満」が48.1%(計)、単身の場合は「15万円未満」が71.7%(同)に上った。年代別にみると、夫婦の場合は10~40代では「10万円以上20万円未満」、50~70代以上では「20万円以上30万円未満」が最多。単身の場合は10~40代では「5万円以上10万円未満」、50~70代以上では「10万円以上15万円未満」が最も多かった。
ニッセイ基礎研究所の中嶋邦夫主任研究員は、若い世代ほど金額が少ない理由について、「今年度からスタートした給付削減の仕組み(マクロ経済スライド)によって実質的な年金額が段々と目減りしていくことや、将来の公的年金への漠然とした不安を反映している可能性がある」と分析している。
老後の資金として、公的年金以外に自分で準備を進めている人は68.8%。準備方法は、「個人年金保険」が過半数の52.6%を占め、次いで「預貯金」が27.1%となった。年代別にみると、50代以下では「個人年金保険」、60代以上では「預貯金」が最も高かった。
調査期間は2015年10月1~18日、調査方法はインターネット、有効回答は1万442人。